23区や組曲の服を、グリーンキャンペーンで手放しました

***



オンワード樫山のグリーンキャンペーンを利用しました


処分すると決めた春の服を、百貨店のなかにある23区のお店へ持っていきました。

それぞれの服については、この記事でご紹介しています。

23区や組曲、このタイプの春服はもう捨てる



23区のお店へ持っていったのは、「グリーンキャンペーン」を利用して引き取ってもらうためです。

このグリーンキャンペーンは、オンワード 樫山が自社の製品を引き取って リサイクルリユースへと回す取り組みです。

処分すると決めた服がすべてオンワード樫山の商品だったため、グリーンキャンペーンを利用したというわけです。



オンワード・クローゼットのマイページには、このように記録されています


23区のお店では、持っていった服をカウントしてもらっている間に、私のスマホでオンワード・クローゼットのマイページを開きました。

オンワード・クローゼット

オンワード・クローゼットのマイページにあるバーコードを読み込んで、グリーンキャンペーンを利用したぶんのポイントを付けてもらうという流れです。

オンワード樫山、グリーンキャンペーンについてはこちらから


オンワードポイント2021年5月現在


画像は、私のオンワードクローゼットのマイページの一部。

この「グリーンポイント」というのが、グリーンキャンペーンでもらってきたポイントです。

今月は私の誕生日があるため、バースデーポイントがついています。これは、オンワードクローゼットの方で使えます。


オンワード・クローゼット



グリーンキャンペーンの概要


引き取り場所、期間など


このグリーンキャンペーンは 休館日を除き、365日常時引き取ってもらえるようになりました。

以前は引き取りの期間が決められていましたが、このように変わりました。

 

全国百貨店内のオンワード樫山のショップで引き取ってもらえますが、一部利用できない店もあります。

サイトで、詳細について確かめてから利用したほうが安心です。

私は23区や組曲などの服を、5枚引き取ってもらいました。

ファッションで人気の話題はランキングで読ませてもらっています。

50代ファッション・人気ブログランキング1位は?


オンワード樫山グリーンキャンペーン組曲フィールドドリーム23区エニシス文字入り区

グリーンポイント


オンワード衣料1点を持ち込むごとに、500ポイントもらえます。



有効期限


このポイントの利用については、半年間という有効期限があります。

私の場合、5月14日にもっていったので、今年の11月末が有効期限となっていました。


オンワードポイント2021年5月現在2



グリーンポイントの使い方


このポイントは、オンワードクローゼットでは使えず、実店舗のみでの利用になります。

2500円(税込み)ごとに、500ポイント(グリーンポイント)が使えます。



持ち込み点数、商品の状態について


1回につき10点まで引き取ってもらえます。

私の古いテーパードパンツも引き取ってもらえましたが、品質タグに「オンワード樫山」の文字が見える状態だったのでOKでした。

雑貨については対象外などの条件もあります。それについても、サイトでお確かめくださいね。



終わりに


私はいただいたポイントを利用して、真夏に1枚で着られるトップスを買うつもりです。

もう少し先でいいので、ゆっくりとオンワード樫山のページで探しています。

みなさんも、オンワード樫山の商品で処分しようかなと思っているものがあれば、このグリーンキャンペーンを利用してみてくださいね。

ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さるとうれしいです。応援、いつもありがとうございます。





ブログ村テーマ
50代からのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
白髪ケア・白髪染めについて
大人の靴の選び方
捨てても、大丈夫だったもの
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
断捨離・ブログランキング




3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

スタート。衣料品引き取りサービス「エコロモキャンペーン2023春夏」 Mar 25, 2023
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023
初心者も安心!100均ミニ観葉植物カポックが可愛くて育てやすい Mar 17, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る