ユニクロも大活躍!骨格タイプ別で似合うプチプラ服を探してみた

***

この記事は過去記事に加筆して編集しなおしたものです。

蒸し暑い週末にご覧いただき、ほっと一息ついてもらえると嬉しいです。

なお、インナーについては先日こんな記事もアップしています。よろしければ合わせてご覧ください。

楽なのにきれいに決まる夏のブラキャミ【GUNZEクールマジック】



ユニクロ1000円のカットソーが大活躍


ユニクロの7分袖のカットソーを便利に使っており、今朝も着ています。

今日はそのユニクロの7分袖カットソーをふくめ、自分に似合うプチプラ服の探し方について書いてみました。

骨格タイプ別でさがしてきた、今頃から梅雨の時期にかけて活躍しそうなものです。

ユニクロ7分袖 (1)

蒸し暑い今朝、この画像の服を着ています。いつもの家事服。ネックレスは日中は外しています。

ボトムス:Happy急便 ストレッチテーパードパンツ



私は骨格診断3タイプのうちの骨格ウェーブ。

私の体型だと、このユニクロの7分袖Tシャツのように、手首を出せて身体に程よくフィットするデザインが良いとのことです。

私が受けてきた骨格診断の3タイプについては、このあとご紹介します。

ユニクロ、現在のレディースの七分袖はこちら

 

プチプラ服、骨格診断3タイプ別、似合うトップス


私が、大丸ファッションナビで受けた骨格診断でのアドバイスをもとに探してきました。

骨格タイプは3つ。骨格ウェーブ、骨格ナチュラル、骨格ストレート。



骨格ウェーブが似合うトップス(春夏)


私は骨格ウエーブと言われました。

これからの季節は、手首や足首を出せる服を着ると、ほかの太い部分をカバーできると教わりました。



骨格ウェーブの特徴。


*身体に厚みがなく下重心、バストトップ低め

*首が長めで細く、肩まわりは華奢で薄い

*下半身に脂肪がつきやすい




骨格ウェーブタイプがトップスを選ぶときは、カジュアルすぎない、きれいめなものを選ぶ。


*クルーネック、ボートネック、浅めのVネック

*肩幅、身幅はなるべく体に沿ったもの

*ソフトな肌質に似合う、薄くてやわらかな素材




OFUONは、イトキンが展開するブランドのひとつです。

おしゃれでベーシック、かつリーズナブルな日常着が揃っているブランドです。

骨格ウェーブタイプがTシャツを着るなら、次の一枚などが似合います。

【SALE/30%OFF】OFUON 【洗濯機で洗える】バーチャーム付カットソー...





骨格ストレートが似合うトップス(春夏)


骨格ウェーブと対照的な骨格ストレートの人でしたら、胸もあって若々しい体型なので、ネックはもっと広いものの方が似合うそうです。


骨格ストレート


*『メリハリボディ』首はやや短め、肩まわりに厚みがある

*上重心で腰の位置が高い(足が長い)

*フリルやフレアで飾るよりシンプル/リッチが似合う





骨格ストレートの人がトップスを選ぶときは、


*Vネック/大きめUネック

*袖幅に少しゆとりをもたせたもの

*ハリのある素材のもの





襟ぐりが広めのトップス、OFUONのこのタイプなどいいのではないでしょうか。

【SALE/59%OFF】OFUON 【洗濯機で洗える】タックデザインプルオーバー その他 グリーン ピンク ホワイト ブラック


骨格ストレートさんが得意な、張りのある素材の真っ直ぐなスカートと。

ワイドパンツなどと合わせても素敵だと思います。



骨格ナチュラルが似合うトップス(春夏)


また、骨格ナチュラルの人であれば、今流行りのたっぷりした身幅のカットソーが似合うとのこと。



骨格ナチュラルの人


*筋肉や脂肪があまり感じられない、スタイリッシュなボディ

*骨が大きく、関節も目立つ

*全体的に四角形のようなフレーム感がある





骨格ナチュラルの人がトップスを選ぶときは、


*体を包み込む大きめサイズ、ゆったりしたデザイン

*浅めのネックの開き

*カジュアルな表情のある素材




プチプラのカジュアルブランド、coen(コーエン)。

骨格ナチュラルの人であれば、今流行りのたっぷりした身幅のカットソーなど、似合うものが見つかりやすいと思います。

【SALE/32%OFF】coen ロゴプリント7分袖Tシャツ コーエン カット...






骨格診断をうまく利用しよう!


私はこのように、骨格診断を受けてから服選びがラクになってきました。

プロに見てもらうと、自分が好きな服なのに、さっぱり似合わないという理由もわかりました。



年齢的に着られなくなったものは、もちろんあります。

でもそれ以上に嘘がつけないのが、骨格なのだとわかりました。

いくら好きでも骨格にあわない服を着ていると、太って見えたり野暮ったく見えたりしてしまいます。



逆に、骨格に合っている服を着ると、背が高く見えたり痩せて見えたりという効果があります。

骨格診断を意識するようになってからは、価格に関係なく、「それ、いいね」と言われることが増え喜んでいます。

たとえそれがプチプライスの服であっても。

骨格診断3タイプ、興味のある方はこちらのテーマの記事もごらんください。

骨格診断3タイプ ファッションブログ・テーマ


骨格診断 ウエーブ


終わりに


洗濯の回数が増えるシーズンなので、プチプラで似合うものがあれば嬉しいです!

自分の体型と用途にあったちょうどいい服を選んで、蒸し暑くなるこれからをサラッと乗り切りたいです。

プチプラ服のトップスに絞ってご紹介してみました。よかったらお試しください。

ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さるとうれしいです。応援、いつもありがとうございます。





ブログ村テーマ
大人が着る無印とユニクロの服
白髪ケア・白髪染めについて
大人の靴の選び方
捨てても、大丈夫だったもの
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること


人気の話題はランキングで読むこともできます。

断捨離・ブログランキング
50代ファッション・人気ブログランキング



3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

「50代、実家は空き家のまま。罪悪感でいっぱい…」の記事へ返事が/80代間近の叔母からはLINEが Mar 26, 2023
スタート。衣料品引き取りサービス「エコロモキャンペーン2023春夏」 Mar 25, 2023
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る