不織布マスクでかぶれ、頬が赤く
昨日の記事で書いたように、火曜日は娘のヘルプへ急遽かけつけました。そのあと予約してあった美容院へ行きました。そのときはじめて、不織布のマスクで顔がかぶれてしまいました。
マスクでかぶれるなんて、ショックでした。
今は、不織布マスクが推奨されているし。それまで不織布マスクで、こんなに頬がかぶれてしまったことはなかったし。
翌日の昨日は、リウマチの通院で総合病院へ。
もう、不織布マスクのうえにウレタンマスクをつけるのは無理でした。まだ痒みも残っていたからです。

そこで、逆パターンにしてみました。
ウレタンマスクの上に、不織布マスクをして出かけることにしたのです。
今回は、痒みはマシでした。多少はチリチリとしましたが、赤みはさほど出ませんでした。
あくまで私の場合ですが、不織布マスクの上にウレタンマスクよりは、逆のパターンのほうが肌がラクだったというわけです。
でも、果たしてその二重マスクでよかったのかどうか。
不織布マスクにウレタンマスク、二重マスクの効果は?
ふつう、逆ですよね?
今は、不織布マスクの上にウレタンマスクをしている人をよく見かけますから。
そもそも、二重マスクの効果もどうなのでしょう。
ウレタンマスクだけ一枚より、不織布マスクを下につけたほうがフィルターの密度は上げることができるだろうと、二重マスクで出かけることも多いのですが。
不織布マスクを正しくつけてさえいればそれで良い、という見解もあります。
不織布マスクでかぶれたいきさつ
美容院では、不織布マスクを新たにつけてから白髪染めをしてもらっています。
帰りにはまた、新しい不織布マスクを持たせてくれるという具合。
前回までは大丈夫だったのですが、今回は施術中から顔が少し痒くなってきました。
「痒いから、ウレタンマスクに換えていいですか?持ち歩いていますし」
こう聞くことは、不織布マスク主流の今、できませんでした。
なんとか施術が終わり、急いで車へ戻ってマスクを外してみると…
頬が、まるく赤くなってました。
娘のところへ行った日は車だったので、マスクを外したまま何処へもよらず家に帰りました。
濡らしたタオルで冷やしていたら、そのうちおさまってきました。

家に居続けてもさほど困らない生活ができているとはいえ、マスクは必要。
翌日、また総合病院で長時間をすごすことがわかっている。
そこで、急場しのぎの逆・二重マスクでいったというわけです。
不織布マスクの下につける、インナーマスク
不織布マスクでかぶれる原因は、蒸れと摩擦。
不織布マスクでかぶれる人もいるため、下につけるインナーマスクが、いろいろと出ていますね。
正しくつけないと意味もないと思いますが、注文をいれます。
不織布マスクには今後もかぶれるでしょうし、これから暑くなっていけば、二重マスクも辛くなるでしょうから。
みなさんは使っていますか?インナーマスク。
終わりに
注文したインナーマスクが届くまでは、外出するなら二重マスクで。
かぶれが怖いので、私はふつうとは逆の、ウレタンマスクの上に不織布マスクというスタイルでいきます。
それでも頬がまだ敏感なままだったら、かかりつけの皮膚科へいきます。
みなさんも、マスクでの肌荒れには注意してほしいです。
痒みもけっこう辛いものですから。
清潔なものを毎回つけるというのはもちろん、汗をかいたと思ったらこまめにふき取るのも、自分でできるかぶれ対策だと思います。
ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。
↓

シニアライフランキング1位のブログは?以下、ブログ村テーマ貯金、貯蓄、家計、お金に関すること捨てても、大丈夫だったもの私の人生を変えた一冊50代からのファッション大人が着る無印とユニクロの服白髪ケア・白髪染めについてシンプルライフ・ブログランキング50代ファッション・人気ブログランキング
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる
https://sayoslife.jp/blog-entry-1523.htmlみんなは大丈夫?不織布マスクかぶれを防ぐためにしてみたこと
:::