楽なのにきれいに決まる夏のブラキャミ【GUNZEクールマジック】

***


着る日焼け止め GUNZE COOLMAGIC ブラキャミソールを買いました


サラッとした肌触りで身体が苦しくない、でもスッキリ見える。

口コミでも評価の高いグンゼのブラキャミソールを、前から使ってみたいと思っていました。

今までは別のを愛用していたのですが、アンダーの締め付けが苦しくなっていたからです。

私の体型が、それだけ変わったということでしょう!




ブラキャミなので、あるていど締め付けがあるのは仕方ないと思っていましたが、良さそうなのがありました。

たくさんの種類のなかから選んだのは、着る日焼け止め GUNZE COOLMAGIC ブラキャミソール

爽やかな着心地で締め付けも少ない、すっきり綺麗にみえるものです。

クールマジック 着る日焼け止め ブラキャミソール GUNZE COOLMAGIC (2)


私は、涼し気なブルーにしました。

ベージュや白ばかり持っていたので、気分転換と涼し気に見えることを期待して。

綿混紡なので、クール仕立てではあるけれど肌触りもいいです!







クールマジック 着る日焼け止め ブラキャミソール GUNZE COOLMAGIC (3)

つけていて楽な理由は、なんといっても背中側にアンダーの生地がないこと。

画像は、裏返した状態の背中側です。

次の画像は、裏返した状態の前側のほう。





モールドのカップは、このような状態でついています。前側のみ。

従来のブラキャミソールとはちょっと違いますね。

レビューではこれを硬いという人もいらっしゃいましたが、私はそうは思いませんでした。

前側のカップ部分のみでブラキャミとして成立させるために、こういうカップの形状にこだわって作られているのだと感じました。

 

グンゼ クールマジック GUNZE COOLMAGIC ブラキャミソールの良さ


グンゼ クールマジック GUNZE COOLMAGICの良さをまとめてみました。



●アンダーゴムがなく、背中側は1枚仕立て

●綺麗に見えるモールドカップ

●UVカット率90%以上のしっかりした綿混の生地

●胸の間が見えにくいUネック

●ひもの長さを調節できるストラップ



夏を乗り切るためのブラキャミとして売り出されている、クールマジックブラシリーズ。

肌の弱い人にもおすすめしたいものです。







タンクトップのほうもあります。


終わりに


背中側にゴムがない、楽な着用感がいちばんの魅力。

UVカット加工の綿混で、肌に優しいのも嬉しいです。

ご自分が使っているブラキャミが、ちょっと苦しくなってきた、でも綺麗なラインのものは欲しい。夏にも使えるような。

そんな気持ちでいる人におすすめしたい、グンゼのブラキャミ「クールマジック」のご紹介でした。よかったらお試しください。

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。





以下、ブログ村テーマ
50代からのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
白髪ケア・白髪染めについて
少ないモノで暮らす
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
50代ファッション・人気ブログランキング
シンプルライフ・ブログランキング




3/29書籍発売。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023
捨てるユニクロ、残すユニクロ、リピートするユニクロ May 26, 2023
大人気、白山陶器の食器を買ってみた【ともえシリーズ浅鉢 M】 May 25, 2023
料理は面倒くさいが野菜は食べたい、そんな私のお助けアイテム May 24, 2023
老人ホームの母を見て泣きそうに。でも良いことを見て生きていきたいです May 22, 2023
捨てられなかった思い出のもの、罪悪感を減らしつつ手放すコツ May 21, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る