*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

物の少ない暮らし。心がけている簡単なこと

3/30(土)オンライン講座(NHKカルチャー)を開催します。人生後半を身軽に暮らしたい人に向けて、片付けの順番や迷ったときの対処法などを具体的にお伝えする内容です。ぜひご参加ください。

「何歳からでも始められるシンプルライフ」

お申し込みはこちら(NHKカルチャーのサイト)
詳しい内容はこちら(このブログの記事に飛びます)


物の少ない暮らしを続けたくて心がけていることがあります。ひとつは、持っている物の見直しを定期的に行うこと。もうひとつは、定番品を持つこと。

毎年この連休あたりに、2階にあるこたつ布団とラグをコインランドリーにもっていきます。

今年はそれらを思い切って処分しました。ついでに、薄い座布団も3枚、処分しました。

また来年の冬、必要だと思ったら買います。今しまいこむと、ズルズルと捨てられなくなると思うので。


 
わが家の定番のひとつが、押入れの防虫防カビシート。押入れの下段に敷いていたそのシートを、連休中に入れ替えました。

わが家の定番があると迷わずに済むし、目移りして別のを買ってしまい結局使わず…ということもありません。

交換するときもサッとできるので気が楽です。

2019 息子の部屋を片付けて3 押入れ 断捨離しなくてよかったもの2



毎年連休のころに買う定番品といえば、無印のスニーカーインソックスもそうです。

今までいろいろなタイプのスニーカーインソックスを履いてきましたが、無印のがいちばん私の足の形にあっていて快適です。

脱げてこないし丈夫なので、3足同じのを持って回しています。色もずっとこのグレー。汚れが目立ちにくいからです!


無印良品 足なり直角 薄手 スニーカーイン靴下 婦人




少ないもので暮らすメリットは、沢山あります。

押入れが物で溢れていたらシートの交換もサッとできないし掃除もしにくい。これは、不衛生でよくありませんね。

家の中も外も散らかっていたら、目が慣れてしまって片付けで身体を動かそうとは思わなくなるでしょう。

連休らしいお出かけはゼロでしたが、いい日が多かったと喜んでいます。

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。


2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

50代60代、そろそろ収納は安全でわかりやすい形へ変えていく Oct 31, 2023
親の家の片付け、怒らせずやる気になってくれる言葉がけ4つのポイント Mar 19, 2024
批判コメントへの神対応 Mar 17, 2024
やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた Mar 16, 2024
魅力いっぱい、無印良品の春色セーターを選んだ理由 Mar 15, 2024
60代で年齢首だけどVネックを着たい人 Mar 14, 2024
【片付けが苦手な人向き】備蓄品のストック量の決め方・収納の仕方 Mar 13, 2024
マイナス思考だった私を変えた習慣 Mar 11, 2024
足立醸造の醤油がしみじみ美味しかった件!国産有機醤油 Mar 10, 2024
母、老人ホームから救急搬送。きょうだいで親の介護を分担するコツは? Mar 08, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る