骨格診断別、春のはじめに着るコートの選び方
今日は、骨格ウエーブの私にあう春コート選びと、骨格ストレートさんや骨格ナチュラルさんにもあいそうな春コート選びについてざっくりまとめてみました。大丸梅田店のファッションナビで骨格診断を受けたときのアドバイスや、関連本などを読んで得たことから書いてみます。
季節の変わり目の今頃は、朝晩まだ寒い日があります。
私がこの時期に羽織れる上着は、このショートトレンチのほかにPLSTのマウンテンパーカ、ロングカーディガンがあるのみです。枚数は多くありませんが、合わせるものしだいで色々なパターンがあり楽しむことができています。
目次▶
コートを買うときに意識してきた5つのポイント▶
骨格診断で考える、体型のコンプレックスをカバーしてくれる春コート選び ▶
骨格ウェーブの春コート ▶
骨格ウェーブの特徴と春のアウター選び ▶
骨格ストレートさんの春コート ▶
骨格ナチュラルさんの春コート▶
終わりに
ショートトレンチ=23区
ニット=PLST
コートを買うときに意識してきた5つのポイント
このトレンチコートに限らず、コートを買うときに意識してきたポイントが5つありました。
✔軽いこと
✔暖かいこと
✔似合うデザインであること
✔体型のコンプレックスをカバーしてくれること
✔無理なく買える価格であること
骨格診断で考える、体型のコンプレックスをカバーしてくれる春コート選び
軽いものという点や無理なく変える価格であるという点は、私の服選びの定番の条件です。
体型のコンプレックスをカバーしてくれるものというのは、骨格診断をうけてから意識するようになりました。
骨格ウェーブの春コート
私の23区のショートトレンチは2018年に買ったもので、今期は出ていません。着丈が短めの、似たデザインのものを1つ見つけてきました。
骨格ウェーブの人なら、年齢にかかわらず羽織れるショートコートだと思います。
買いやすい価格のもので、よいレビューが沢山ついています。

骨格ウェーブの特徴と春のアウター選び
骨格診断3タイプのうちのウェーブである私の特徴には、次のようなものがあります。
✔上半身が薄く下半身が厚め
✔ヒップが扁平
✔骨が細い
✔首が長い
✔厚みがない
✔バストトップが低い
✔シンプルな服だけを着ると貧相に見えてしまう

この画像は50歳を過ぎてすぐの頃の様子です。
体型がわかりやすい写真がこれ以降なくて申し訳ないのですが、骨格ウェーブらしい体型だと言われたため、イメージしてもらいやすいかと思います。
私は来年60歳になるので、素敵な60代ファッションブロガーさんの記事をよく読ませていただています。
60代ファッションに興味のある方は、ランキングから順に読むことができますのでぜひ。
▶ 60代ファッション人気ブログランキング1位のブログは骨格タイプにはウエーブの他に、ストレート・ナチュラルというタイプがあります。
さきほどあげた骨格ウェーブの特徴に合わせた服選びは、骨格診断をうけて教えてもらえます。
似合う服のデザインや素材だけでなく、合わせやすいバッグやアクセサリーの特徴までがわかりました。
骨格タイプにあう服を選ぶ=着やせして見えるということなので、興味のある方は診断を受けた人のレビューも読んでみてください。
▶ 骨格診断3タイプ ファッションブログテーマ骨格ウェーブの弱点をカバーするためには、たとえばコートなら、押さえるポイントは以下のようにアドバイスされました。
✔襟元が開きすぎていないもの
✔膝より短い丈
✔肩幅が合っているコンパクトなデザイン
✔ウエストラインがわかるもの・見えるもの。もしくはベルトでウエストマークできるもの。
✔柔らかい素材
トレンチコートに限らず、骨格ウェーブの人のアウターには短めが推奨されていますね。
骨格ストレートさんの春コート
春のコート。骨格ストレートさんに似合いそうなものも探してみました。
◎春物でもしっかりした生地のもの(張りのある素材)
◎長めの丈
◎ストレートなシルエット
私は若い頃からこういうマニッシュなスタイルが好きなのですが、残念ながら体型に合わないとわかりました。
骨格ストレートさんに似合いそうな春コートは、ピリリとしていて素敵です。
米倉涼子さんや藤原紀香さん、石原さとみさん、深田恭子さんは、骨格ストレートの女優さんとしてよく紹介されていますね。
▶ 骨格診断ストレートの選ぶ服&コーデ ブログ村テーマ骨格ナチュラルさんの春コート
ゆるっとした大人カジュアルが得意な、骨格ナチュラルさんに似合いそうな春コートも探してみました。
この春もざっくり着るのが流行っているのは変わらないので、他の骨格タイプの人より似合うアイテムを探しやすいと思います。
◎ロング丈
◎オーバーサイズ
◎シンプルではないデザイン、凝ったデザイン
トレンチコートも似合うものがあると思いますが、私が骨格ナチュラルの体型であれば、こんなコートを選びたいです。
ドロップショルダーでこなれていますねぇ。素敵。

終わりに
服がたくさんあった頃は、楽しい反面、どれがまだ着ることができてどれがもう無理なのかわからなくなることがありました。組合わせるにも、パターンがありすぎて迷うことも。
服が少なくなり、骨格診断のことも知ってからは、そういうストレスがなくなりました。
手持ちの服で楽しもうと思います。体型にあっていて着心地のよい春のアウターをはおって。
2つのブログランキングに参加しています。それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。応援いつもありがとうございます。
↓
人気ファッションブログランキングへ
ブログ村テーマ50代からの片付け・収納・家事大人が着る無印とユニクロの服50代からのファッション白髪ケア・白髪染めについてシンプルで豊かな暮らし貯金、貯蓄、家計、お金に関すること私の人生を変えた一冊ブログ村ハッシュタグ#骨格ウェーブ #骨格ストレート #骨格ナチュラル #骨格診断 #50代ファッション