みんなに教えたくなる美味しいもの。巣ごもり生活にもぴったり

***



巣ごもり生活にもぴったりの美味しいもの


私にしてはちょっとだけ贅沢をして、大好物の甘いものを買いました。

年末年始、どこにも出かけないと決めていたので、せめて好きなものを食べて過ごそうと。

最初に食べたときはTwitterでも嬉しがって呟いたほど、幸せな気持ちになりました。


ダイニング ペンダントライト

何かというと、みかんです。前にご紹介した訳ありみかんを買ったお店で、今度は、糖度センサーにかけてあるもっと甘いみかんを買ってみました。

楽天のくだもの部門のランキングでも、常に上位にあるその愛媛みかんを今日はご紹介します。

今回のはクリスマスに頼んで年内に届けていただきましたが、もう昨日、食べきりました!


【糖度11度以上 酸度1.0以下】【送料無料】愛媛西宇和産小玉みかん3kg×2箱...

愛媛みかんイメージ バナー

前の記事はこちら。

楽天で買えたイイもの5種類【イッタラから、訳ありみかんまで】

イッタラ イメージ




糖度11度以上 酸度1.0以下 【愛媛西宇和産小玉みかん】


愛媛みかん糖度センサー糖度11度以上国安ビレッジ (1)

1箱から注文できますが、2箱注文して娘の家と分けました。

うちはシニア3人で1箱、3キロ入り約50個を、2週間ちょっとで食べきった勘定です。


愛媛みかん糖度センサー

皮が薄くて甘みが強く、食べやすいため、一回で2個ずつぐらいは消費していました~



愛媛みかん糖度センサー糖度11度以上国安ビレッジ (3)

箱はプレゼントにして渡しやすいよう、手持ち出来るかたちの段ボールでした。

ミカンのイラストも可愛い。箱の色もオレンジです。


 
訳ありのほうも美味しかったですが、このみかんはさらに甘くて大満足しています!

わが家にはちょっとお値段高めだったものの、喜んで食べることができました。


★注意


ただし、皮が柔らかくて小さいため、箱に入れたまま保管しておくのはNGだと思います。

届いたらすぐに開け、いくつかに分けて寒い場所で保管しました。なるべく、みかんどうしが重ならないよう、そっと。


センサー糖度11度以上国安ビレッジ愛媛みかん1

大きさ、わかりますでしょうか。私の大きな手のひらにちょこんと乗るぐらいのサイズです。

センサー糖度11度以上国安ビレッジ愛媛みかん2

画像は撮ったままのものです。加工していません。

愛媛みかん糖度センサー糖度11度以上国安ビレッジ (2)


画像の右端で切れてしまいましたが、メッセージカードもつけてもらえます。



小ぶりだけど大きさも均一、糖度センサーで測ってあるので甘さも間違いありません。皮も柔らかくてむきやすいです。

持ちやすく可愛いデザインの箱に入っているというのも、私には嬉しいポイントでした。

楽天で気軽に注文して、ビタミン補給や喉の渇きも防げる優れものの愛媛みかん。おすすめです。





終わりに


しばらくは、また我慢の日々が続きます。慣れたとはいえ、この寒さで心まで冷え切ってしまいそう。

そんな今のおうち時間を楽しむにはもってこいの果物ではないかと思いながら、この記事を早朝から書いていました。

今夜からの楽天のセール情報はこちらのテーマで読むことが出来ます。これらも参考にして、巣ごもり時間を楽しんでほしいです。

楽天買いまわりのオススメはコレ♪ ブログ村テーマ

お買い物マラソン!スーパーSALE! ブログ村テーマ

買ってよかったキッチングッズはコレ ブログ村テーマ



人気記事ランキングはこちらから読むことができます。

日記ランキング・50歳代1位のブログへ

50代ファッション人気ブログランキングへ

シンプルライフ・ブログランキングへ



ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。





3/29書籍発売。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023
捨てるユニクロ、残すユニクロ、リピートするユニクロ May 26, 2023
大人気、白山陶器の食器を買ってみた【ともえシリーズ浅鉢 M】 May 25, 2023
料理は面倒くさいが野菜は食べたい、そんな私のお助けアイテム May 24, 2023
老人ホームの母を見て泣きそうに。でも良いことを見て生きていきたいです May 22, 2023
捨てられなかった思い出のもの、罪悪感を減らしつつ手放すコツ May 21, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る