来週、リウマチの右手の手術をすることになりました。
右腕だけの麻酔でいくのかなと思っていたのですが、けっこう時間がかかるそうで全身麻酔での手術になります。
入院と手術までにまだ日数があるので、それまでは、いちおう身辺整理を兼ねた片付けをしたり、下書きに入れておいたぶんや依頼されている記事をアップしたりして、ゆっくり過ごそうと思っています。
日記ブログ50代ランキングへ
私の関節リウマチは軽いほうです。おそらく今も。
45歳で発病して12年。治療をはじめたのは少しあとだったので、闘病歴は11年目です。
重い腰をあげ50歳で家中の片づけをはじめた理由の一つが、この持病とともに生きていく覚悟がやっと定まってきたことでした。
体力気力のあるうちに、早めにはじめようと思いました。
もう一つのブログの方は、発病がきっかけで書きはじめたものです。
家も自分も好きになる暮らしはじめこそ強い薬の副作用で苦しんだり寝込んだりしたものの、家事や子育てをこなせるようになり趣味のエアロビクスも再開できたので喜んでいました。
ですので、このまま痛みと付き合いながら生きていければもう十分だと思っていました。
手術をすることになるとしても、もう少しあとだろうと楽観的なまま。
でも、いよいよ、そうも言っていられない状態になりました。
Twitterでもつぶやいていたように、今週は総合病院に連日かよっています。
これまでの年月を思い出して感傷的になりそうなときもありましたが、滞在時間がいつもより長いので、ちょっと贅沢をして楽しもうという気になってきました。
右手のギプスのとれるのがひと月先か、もっと後かは、術後の様子を見ないと分からないそう。
やっぱり怖いです。
でも、この先の暮らしや義母の介護のことなど、現実的に準備していくことを優先したいです。
術後のブログはたぶん、そのとき使える指で打ったり、アンドロイドの音声入力を使ったりして書くと思います。
どなたかに読んでもらえると思いながら書くことで、気持ちが整理されるからです。
痛みのことを含め、弱音を吐くかもしれませんが、よかったらまた読みにいらしてください。
ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。
↓


以下、ブログ村テーマ捨てても、大丈夫だったもの貯金、貯蓄、家計、お金に関すること50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ50代からのファッション白髪ケア・白髪染めについて人気の話題はランキングで読むこともできます。
↓
断捨離・ブログランキング50代ファッション・人気ブログランキングシンプルライフ・ブログランキング
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。