4連休の3日目、夫は早朝からゴルフコースへ。義母は朝ごはんのあとテレビをつけ、ぬり絵の準備中。私はこうしてキーを打っています。
ひとつ前の記事では扇風機をしまうのはまだ今年は早いから…と書きましたが、今日は1台洗って片付ける予定です。
4連休中におすすめの片付けや家事人気の洗えるマスク、男性用も買ってみた
先に私と義母用に注文した洗えるマスクが良かったので、男性向けのLサイズのも買ってみました。
肌触りや通気性がよく、呼吸もラク。そんなマスクです。
先に届いて使っているMサイズとの大きさの差や、9月下旬の使用感についてご紹介します。
マスクについてはこんな記事も書いていますので、よかったらご覧ください。みなさんもお気を付けください。
【ウイズコロナ】マスク下の唇がボロボロに荒れた私がやめたこと・改めたこと
画像は同じ商品の色違い。実際は同色3枚で1セットです。黒や濃いめのグレー、白色など他にも選べる色があります。
サイズもSMLと3種類あります。
洗える接触冷感・超立体マスクの評価
洗える接触冷感・超立体マスク。
9月21日現在、8700以上のレビューがついており、評価は5段階で4.39です。
ネットでも近所のドラッグストアでも、似たタイプでもう少し安価なものもありますが、それに比べても良い商品だと感じています。
肌触りの面では特に、私が持っている別の接触冷感マスクより生地の質がいいと感じます。
洗える接触冷感・超立体マスク 大人/子供 S M Lサイズ 3枚組

Lサイズ(上)と、Mサイズ(下)
個包装の際についたマスクの耳掛け部分の跡は、洗ううちに取れてきます。
その他の特徴や良い点について、このあとにまとめて書いてみました。
・
「洗える接触冷感・超立体マスク 大人用-子供用 S M Lサイズ 3枚組」を家で撮影してみました
サイトにもLサイズの寸法が載っていますが、M サイズのと重ねて一緒に写真を撮ってみました。

ちょっとした差ですが、夫はやはりLサイズのほうがラクだと言っています。
気に入ったので、水色も買いました。84歳の義母も使っています。

生地は切りっぱなしですが、ささっとする手洗いで長持ちしています。
洗える接触冷感・超立体マスクの良い点
このマスクの良い点
●肌触りがいい
●涼しく感じる(接触冷感)
●呼吸がラク
●洗える・すぐ乾く
●伸縮する
●男女兼用の大人サイズ(MとL)、小さめの子供サイズ(S)あり
私が個人的に感じたメリット
私が個人的にこのマスクに感じたメリット。
◆全方向に高いストレッチ性があるため、耳が痛くなりにくい
◆すべすべした肌触り
◆息苦しくないデザイン
先にも書いたように、夫にはやはりMサイズでは窮屈だったようで、Lサイズのこのマスクが来てからラクになったと言っています。
立体的なデザインで呼吸がラクというのもありますが、耳までの距離が少し長くなっただけで着用感がだいぶ違うとのことでした。
私は、うつさない・うつらないためのものというのがマスクの大事な条件だと思っていましたが、今は着用感も優先したいです。
外へ出る機会も増えてきたため、長時間つけていても耳が痛くならないなどの条件が大事だと思っているからです。
【肌に優しい】洗える接触冷感・超立体マスク 大人用-子供用 S M Lサイズ 3枚組

終わりに
マスクについての考え方は様々で、ニュースになるような事件もありました。
でも私は、マスクをつけて外出したり人と話したりというのも生活のなかに普通に入り込んでいて、初めのころのような閉塞感はもう抱かなくなりました。
自分も家族も使いやすいマスクをつけて、心穏やかに暮らしていきたいと思っています。
肌触りがよく息苦しさも感じにくいマスク、よかったら男性用や子供用のサイズもチェックしてみてください。
ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。
↓


ブログ村テーマ我が家のコロナウィルス対策捨てても、大丈夫だったもの貯金、貯蓄、家計、お金に関すること手帳とノートで暮らしを楽しむ50代からのファッション白髪染め、ヘアカラーについて人気の話題はブログランキングでも読めます。
↓
断捨離・ブログランキング50代ファッション・人気ブログランキング
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる
https://sayoslife.jp/blog-entry-1334.html大人気の洗えるマスク、男性用も買ってみた
:::