とにかくブログが暗い。重い。爽やかなシニアを目指しているはずなのになあ。
家族を捨てたいと思ったらこうして回避するここのところずっと頭の中がごちゃついていて苦しかったので、まず、いつまでもモヤモヤ考えるのをやめました。
そして、お金をかけずに気分転換する方法はないかと、いろいろとやってみました。
安上がりなモヤモヤ解決法を探る
ちょっと入院しただけだったのですが、この夏は、そのあとなかなか体調が戻りませんでした。
間近に迫っていた義母の要介護認定の認定調査のこと。
その後にあるサービス提供者会議。
義母の要介護認定の結果が来た。涙が出た。義母、孫やひ孫にヤキモチをやいたものの
お盆に帰ってくる娘家族に対する義母の態度にも、大いに不安がありました。
そしてその通りになってしまいました。
義母は、孫が楽しそうにワーワー歩き回っているときは大丈夫だったものの、夕方から夜中にかけて、被害妄想が出てしまいました。
泣きながら廊下をウロウロするという、いつものパターンです。
私たち夫婦も娘夫婦もだいぶ気を使っていたので、残念。
頑張るにしてもここまでと決めて、次へ進もう
でももう仕方ありません。やれるだけのことはやったと思います。
それに、義母も好きであんなことしていたわけじゃないですから。
そんな8月ももう終わろうとしています。
老いた親との距離感。私がしないと決めていること、すると決めていること
体調が戻らないから気持ちも下降気味なのか、気持ちが下降しているからいつまでも体調がいまいちなのか。
なんてこと、ずっと考えていてもなあ…
モヤモヤしてばかりいるのはやめて、動いてみることにしました。
悩んだときは、動いてみる
重たい気持ちはいったん横へ置いておき、古いタオルを濡らしてあちこち拭き掃除してみました。
また、買い替えたあと置いたままだった古いカーテンも、ゴミ処理センターへ運びました。
いつもならこれでだいぶスッキリするのですが、今回はなかなか。
断捨離の記事はランキングで読めます
頭を整理して、気分転換できる方法を考えてみた
もういちど頭を整理して、何か気分転換できる方法はないか考えました。
●今、何に対してどのような不満があるのか
●どうすれば、それを解決できそうか
◎義母に被害妄想を起こされないようにばかり考えていて、気持ちに余裕がない
◎でも出来ることはやっている、自分を責めないでおこう
◎今回、掃除や捨て活では無理だった。もっとかんたんな切り替え方法はないかな
◎お金はかけられない。大きな買い物をしたばかりだよ
◎一人になれる時間に贅沢なお茶を飲んでみた(トップの紅茶の画像です)
◎でも今一つスッキリしない
◎そこで、外へ出てみた
家の外へ出てみたら

コメダ珈琲、珈琲ジェリー580円。
夫に後のことを頼んで近所のコメダへ。約1時間、ぼーっと過ごしたらスッキリしました。
パフェはもう食べきれなくなってしまったので、このぐらいの量がちょうどいいです。
私、このパターンが多いなあ。
ライフスタイルブログ・テーマ
親の介護と向き合えば帰りみち、肩に入っていた力がすーっと抜けていくように感じました。
終わりに
捨てられないものを無理に捨てようとするのは疲れます。
そもそも捨てられないものだってあるし。
それより、今なぜしんどいのかな?と考えてみたり、どうすれば切り替えられる?といろいろやってみたりするほうが気が紛れました。
こんなふうにしながら、この夏の疲れを取っていこうと思います。
ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さるとうれしいです。応援、いつもありがとうございます。
↓

ブログ村テーマ捨てても、大丈夫だったもの手帳とノートで暮らしを楽しむ私の人生を変えた一冊50代からのファッション白髪染め、ヘアカラーについて断捨離・ブログランキング50代ファッション・人気ブログランキングシンプルライフ・ブログランキング
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる
https://sayoslife.jp/blog-entry-1318.htmlブログが暗すぎたので、安上がりなモヤモヤ解決法ですっきり切り替えてきました
:::