お盆+コロナ禍の疲れを癒す、思い切った気分転換をしてきました

***


今年のお盆ストレスは、いつものと違う


いつものお盆休みと同じなら、長男の嫁の私は、人疲れ・空間酔いでぐったりしていたと思います。

ですが今年はその逆のことになりかけました。

つまり、人恋しかったり出かけたくなったりしていました。

長い夏休みがはじまってからメリハリをつけて楽しんでいる夫に比べ、私はくすぶったままだったのです。


イメージ 花


変化はなくても一人が気楽で好きでした。

でも、家からほとんど出ず、人とも会わないというのがこれだけ長く続き、滅入ってきました。暑さもこたえます。

「このままではいかん!重苦しい~」

そう考え、思い切った気分転換をしてみました。ふだんの私なら絶対にチャレンジしないようなこと。



思い切った気分転換。15年ほど通ってきた美容院を変えました


前置きがとても長くなりましたが、何をしたかというと、15年ほど通ってきた美容院を変えました。

担当の美容師さんとは気が合い、家からも近く、何の不満もありませんでした。

けれど、いちど違うところへ行ってみたかったのです。

 

私に合った気分転換の方法の見つけかた


出不精で面倒くさがり。思い切ったお金の使い方もなかなかできない。

そんな私が気分転換するなら、ふだんの逆をいくのが一番です。

家の外で、いつもよりお金を使って気分転換する。

私にとってはそれが、長年通った美容院を思い切って変え、カットの技術が素晴らしいと評判の人に髪を切ってもらうことでした。

同世代のファッション情報は、こちらで読んでいます。

50代ファッション人気ブログランキングへ


美容院 イメージ モノトーン
*イメージ画像


モノトーンのお洒落なインテリア。静かな音楽。

ショートカットがお得意だという美容師さんの施術。

男性の美容師さんから女性の美容師さんへというのも新鮮でした。

年齢を重ねるにつれ癖が出てきてしまった私の髪が、自宅でも、シャンプー後に手ぐしでドライヤーするだけで整うようになりました。

シンプルに嬉しいし、良い気分転換になったと満足しています!

費用は今までの3割増しですが、価値はありました。



白髪染め・ヘアカラーが落ちにくいシャンプーとトリートメント、今はこれを使っています。





終わりに


同居の義母にとっては、変化のない安定した日常が一番。重い自閉症だった息子も同じです。

こんなテーマにも記事を投稿していました。

家族ブログ・テーマ
障害児の家族ってのもいいかも


私も変化ばかりの毎日は疲れるので、もうそれでいいと思っていました。

でも、今はそうではないとわかりました。



みなさんはいかがですか。疲れがたまっていませんか。

身体と心の疲れを癒すには、身体と心が欲する休み方をするのがいちばん。

変化を求めているときは、これからもその気持ちに従ってみよう思います。

たとえすぐに実現できなくても、楽しいことを探す時間も楽しみのひとつにして、夏を乗り切っていきたいです。

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



ブログ村テーマ
捨てても、大丈夫だったもの

私の人生を変えた一冊

貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

21日でよい習慣を身につける

50代からのファッション

白髪染め、ヘアカラーについて



人気の話題はランキングでも読むことができます。

50代ファッション・人気ブログランキング

シンプルライフ・ブログランキング

50代の生き方・ブログランキング



2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

白髪染めをやめ、白髪ぼかしのヘアマニキュアへ Sep 22, 2023
食費の節約は、冷蔵庫の整理収納から。余らせない腐らせない把握して使い切ろう Sep 20, 2023
楽天やAmazonで買えた、暮らしが便利になる日用品おすすめ5つ Sep 19, 2023
40代50代60代におすすめのお洒落で歩きやすい靴【神戸ビューフォート】コンフォートパンプス Sep 17, 2023
妹や弟への気持ち。有料老人ホームを変えた母は現在(いま)元気です! Sep 15, 2023
服を捨てて得た暮らしやすさ、選ぶ基準もはっきりした Sep 14, 2023
ちょこっとお知らせ Sep 12, 2023
ラクで美味しい万能中華パウダーにハマってます Sep 10, 2023
システムキッチン整理収納の順番って? これからは料理も片付けもラクにしていく Sep 08, 2023
50代60代、美しくて軽いピアスでおしゃれを楽しもう【骨格診断3タイプ別】 Sep 07, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る