何年ぶりだったでしょう、近所で声をかけられました。
「おぅ!久しぶり」
彼は夫の幼なじみ。
美男子は何年経っても美男子のままだな…
そんなことを真っ先に思った自分がいかにもオバサンぽくて、可笑しいやら恥ずかしいやら。

私達は数人のグループでよく遊びました。特に夏休みは。
ウインドサーフィンが流行っていた頃です。
海までの往復は、今の夫のではなく、彼の運転する車に乗ることもありました。
彼は、私と夫の披露宴にももちろん来ました。
今も同じ町内に住んでいるのに、けっこう会わないものです。
息子が初めてこの家の窓から一人で抜け出してしまったのは、今のような暑い夏の夜でした。
この彼をはじめ、夫の幼なじみたちが必死で探してくれました。
パトカーをタクシーがわりに無事帰宅した息子を見て、一緒に喜んでくれたっけ。
あんな夏は、もう来ないなんだな。

「せっかく落とした化粧をまたするのも面倒くさい…」
その男友達に再会したのは、そんな気持ちを切り替え、買い忘れたものをもういちど買いに出たときでした。
メイクを直してから出たのは、幸運。
でも、この年になってもそんなことを思う自分がちょっぴりせつないです。
ま、いいか。
会えてやっぱり嬉しかったし。
こんなテーマもあります。
ブログ村テーマ
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
この記事は別ブログの過去記事をリライトしたものです。
たまたまその彼と夫がウン十年ぶりに一緒にゴルフの打ちっぱなしに行くことになったと聞き、思い出して書き起こしました。
私の心の中が見えますでしょうか?
「あらまあ!」と、笑ってやってください。
日記は50代ブログランキングでも読めます2つのブログランキングに参加しています。それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。いつも応援してくださってありがとうございます。
↓

以下、ブログ村テーマ捨てても、大丈夫だったもの貯金、貯蓄、家計、お金に関することキッチンの片付け・断捨離・収納押入れ~クローゼットの収納50代からのファッション大人が着る無印とユニクロの服白髪ケア・白髪染めについて人気の話題はランキングでも読むことができます。
↓
断捨離・ブログランキング50代ファッション・人気ブログランキングシンプルライフ・ブログランキング
3/29書籍発売。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。