女友達とは近すぎず遠すぎずの関係がいい

***

今朝は、別ブログのほうで先に記事を書きました。よかったら読んでみてください。




数年ぶりに会った友人と


スーパーで、息子が養護学校に通っていたとき仲良くしてくれていたママ友さんに会いました。



「ひゃぁ、何年ぶり?」

「久しぶり!もう5,6年は会ってないと思うよ」

「元気そうでよかった」

「ありがとう。葬儀のあと来てくれて。それにしても…、近くにいるのにめったに会わないものだよねぇ」



会うのは、息子が亡くなったあとわが家に花を供えにきてくれて以来です。

それからも本当にいろいろなことがあったけれど、私はどれも言えませんでした。

久しぶりに会って話すことでもないし、彼女のほうもきっと色々あったはずだし。
 

障害児の親どうしでも、付き合い方は様々


彼女は、私とともに学校の役員を5年近くやった人でした。

普通学校に比べて子供の人数が少ないので、役員をする年数もおのずと長くなるのです。


スクールバス イメージ


彼女の息子さんとうちの息子とでは障害の重さが違うし、学年も3つ下でした。

息子さんは、卒業後は就職できたと聞いていました。

それでも話が合い、スクールバスの停留所がいっしょだったこともあって、仲良くしてもらえました。

子どもたちをスクールバスに乗せたあと、そのままどちらかの家へ立ち寄って上がり、おしゃべりし続けたことも何度か。



障害児の親ならみな結束も強いと思われるかもしれませんが、実際はそんなことはありません。

彼女は、そんな親たちのなかで、ゆいいつ私が心を許せた人でした。

こんなテーマも作っています。興味のある方は読んでみてください。

家族ブログ・テーマ
障害児の家族ってのもいいかも




うちの息子が先に卒業したということもあり、メールはたまに交換していたものの、今では年賀状だけのお付き合いです。

息子さんの就職後に彼女も外で働くようになったと聞いており、私が勝手に遠慮するようになったのかもしれません。

それでも、顔を見たらものすごく懐かしくて、涙が出そうになりました。



「またね」

彼女はもっとしゃべりたそうにしてくれていたのに、私はそう言って別れました。

近所でまた会ったら話をしよう。

今はもうこのままでいいと思ったのでした。

近づきすぎず、遠くなりすぎず。



終わりに


痛みが楽な日は1日得した気分になります! 義母の被害妄想をうまくコントロールできた日も。

昨日はまさにそういう日でした。

今日もその調子で行きたいと思います。

ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さるとうれしいです。応援、いつもありがとうございます。





ブログ村テーマ
捨てても、大丈夫だったもの

貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

50代からのファッション&コーデ

大人が着る無印とユニクロの服

白髪ケア・白髪染めについて



人気の話題はランキングで読むこともできます。

断捨離・ブログランキング

50代ファッション・人気ブログランキング

シンプルライフ・ブログランキング

50代の生き方・ブログランキング




2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

白髪染めをやめ、白髪ぼかしのヘアマニキュアへ Sep 22, 2023
食費の節約は、冷蔵庫の整理収納から。余らせない腐らせない把握して使い切ろう Sep 20, 2023
楽天やAmazonで買えた、暮らしが便利になる日用品おすすめ5つ Sep 19, 2023
40代50代60代におすすめのお洒落で歩きやすい靴【神戸ビューフォート】コンフォートパンプス Sep 17, 2023
妹や弟への気持ち。有料老人ホームを変えた母は現在(いま)元気です! Sep 15, 2023
服を捨てて得た暮らしやすさ、選ぶ基準もはっきりした Sep 14, 2023
ちょこっとお知らせ Sep 12, 2023
ラクで美味しい万能中華パウダーにハマってます Sep 10, 2023
システムキッチン整理収納の順番って? これからは料理も片付けもラクにしていく Sep 08, 2023
50代60代、美しくて軽いピアスでおしゃれを楽しもう【骨格診断3タイプ別】 Sep 07, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る