ヘアケアについての記事は、これまで何本か書いています。
今日は、白髪染め・ヘアカラーが落ちにくいシャンプーとトリートメントについてご紹介します。
ヘアカラーが長持ちするシュワルツコフ BC KUR カラースペシフィーク a シャンプー
ブログをはじめて11年になります。長く続けているというだけなのですが、商品紹介のご依頼は今もたくさん頂きます。
ただ、今回はちょっと今までと違います。
楽天さんから、「5000ポイントあげるので好きなものを選んで紹介してよい」とのこと。
そこで、ずっと試してみたかったものを思い切って頼み、ここでご紹介しようと決めました。足りない分には、ためていたポイントを充てました。
シュワルツコフ BC KUR カラースペシフィーク a シャンプー&トリートメント 750(ポンプサイズ)セット【沖縄以外の発送は送料無料】
外出自粛がいわれてから美容院へ行けなくなっていた頃に、ネットでさんざん探してみつけたものでした。
このシャンプーとトリートメントにはレビューもたくさんついていますので、それも参考に選びました。
私の白髪染めについて
よろしければ合わせてご覧ください。
→ 白髪をきれいに!市販のヘアカラートリートメントで簡単に染める【スカルプD ボーテの口コミ】
染めたての色・ツヤが続き、しっとり落ち着きある髪へ
ヘアカラーの持ちについては、この新型コロナウイルスのことがあってから美容院へ長いあいだ行っていないため、プロにちゃんと染めてもらってから見ていかねばなりません。
ですが、髪の艶は増したように思うし、指通りもよくサラサラしています。
次の髪の画像は、家で染めるヘアカラートリートメントをしてからシャンプーした様子です。

サロン帰りの美しい色とツヤを長く楽しみたい人のために、カラー染料の流出を抑えながら洗い上げていくシャンプーとトリートメント。
カラー後のアルカリに傾いた髪を一本ずつ包みこんで仕上げるとのこと。
ヘアカラーの色持ちについても、使った人のレビューをたくさん拝見してきたので期待できそうです。
白髪染めについてのテーマはこちら。
美容ブログテーマ
白髪ケア・白髪染めについて
毛髪の内部構造のゆるみへ着目したシャンプーとトリートメント

カラー後の毛髪は、キューティクルの損傷箇所からカラー染料だけでなく内部タンパクも流出しやすくなります。
これはよく美容系の雑誌に載っていますね。
シュワルツコフ BC KUR カラースペシフィーク a シャンプーは、従来の「内部タンパクの補充」「キューティクルの剥離防止」に加え、ゆるんだ髪の構造を引きしめることにも着目して作られているとのこと。
ダメージケアをしっかりしつつ、カラー後の色・ツヤが続く髪に導いてくれるシャンプー・トリートメントなのです。
艶もですが、翌朝の指通りやまとまりに変化を感じました。よろしければお試しください。
たっぷり入っているのでコスパもいいです。
ブログ村テーマアミノ酸シャンプーで健康な髪と地肌に白髪ケア・白髪染めについて50代からのファッション&コーデ50代からの無理なく暮らす見直しとヒント
3/29書籍発売。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。