「今また一人にしたら、一生後悔すると思う。やってみるよ、私」
夫にそう言って姑を引き取ったのが、2年前の4月でした。

一度目の同居はわずか5年半ほどでダメになりました。
障害の重かった息子のことや私の病気のことが大本の原因ですが、それだけではありませんでした。
車で数分のところで別居。
一人ぐらしになった義母のもとへは、夫は週に一度は通っていました。
ですが、私が顔を合わせるのは年に数回。
よほど困ったと頼まれない限りお手伝いにはいかないというスタンスを、ずっと崩しませんでした。
そうしないと自分が持たないというぐらいのことが、最初の同居の時にはありました。
ずいぶん親不孝なことをしていたと思います。
今の私なら、もっと上手くかわして、もっと強かに暮らすことができたと思います。
若かったのでしょうね。
長男の嫁、やり直しの同居であらためて決めたことと、お知らせと 
二度目の同居から2年ちょっと。
今、辛いことがあると、最初の同居の時にあった辛いことを思い出します。
田舎なので、家の中だけでなく外でもいろいろありました。
逆に、良いことがあると、良かった時のことを思い出します。
帰宅が遅かった夫の代わりに私を助け、自閉症だとわかったあとも息子を毎晩お風呂に入れてくれていたこと。
私の大好物のスイカを毎年作ってくれたこと。
美容院へいくといえばお小遣いをくれたこと。
夫婦喧嘩には口を挟まないでいてくれたこと。
わあ、今それを思い出しながら打ちこんでいたら涙が落ちてきた・・・
「お誕生日おめでとうー」
娘や友人からお祝いしてもらった今日、私は57歳になりました。
来年の今頃がどうなっているかわかりませんけど、辛いことがあった時でも良いことを思い出せる自分に成長できていたらいいなと思います。
忘れないよう、今日のうちにブログを書きました。
明日からもがんばります。がんばらないときも混ぜながら。
ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さるとうれしいです。応援、いつもありがとうございます。
↓

ブログ村テーマ捨てても、大丈夫だったもの貯金、貯蓄、家計、お金に関することわが家のコロナウィルス対策50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ50代からのファッション白髪ケア・白髪染めについて人気の話題はランキングで読むこともできます。
↓
断捨離・ブログランキング50代ファッション・人気ブログランキングシンプルライフ・ブログランキング50代の生き方・ブログランキング