昨日に続いて物のご紹介です。昨日はこんな記事を書きました。
素顔に自信がありますか。オールインワン化粧品初心者のわたしが試した理想のオールインワン化粧品ひとつあると安心で便利なジャケット
アンタイトルから毎年のように出ている夏素材のジャケット。今年も出番がやってきました。
織物のようにきちんと見えるけれど、実際はジャージ素材なので動きが楽です。
家で洗えるため、これからの季節でも気遣い少なく着ることもできます。
オンオフ、どちらでも着ることが出来る夏のジャケット

PLSTのカジュアルなセットアップと。
・【PLST】カノコパンツセットアップ
・靴 【Pitti】
・
【PLST限定】BEVINI トート
ひとつあると安心で便利なジャケット
今は技術も進み、洗えるしっかりした夏素材もたくさん出回るようになりましたね。
夏に何かを羽織る機会というのは、年齢を重ねるごとに増えていくと思います。
●ウエストシェイプでコンパクト、袖を折り返しても決まる機能的なデザイン
●きちんと見えても扱いが楽なジャージ素材
●リネン(麻)混にすることで爽やかさも
●家で洗える
●春から秋口まで着られる

この画像、中に着ているトップスは無印良品の七分袖のボーネックTシャツです。
下にどんな色の服を着ることが多いかによって、ジャケットの色を明るめにするか暗めにするか。そんなことを選ぶのも楽しいと思います。
機能的で動きやすく生地の表面が美しい。
夏のジャケットの買い替え時期に着ている人がいらっしゃったら、この素材のジャケットをおすすめしたいです。
大人が着る無印とユニクロの服 ファッションブログテーマ
3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。