昨日に続いて物のご紹介です。昨日はこんな記事を書きました。
素顔に自信がありますか。オールインワン化粧品初心者のわたしが試した理想のオールインワン化粧品ひとつあると安心で便利なジャケット
アンタイトルから毎年のように出ている夏素材のジャケット。今年も出番がやってきました。
織物のようにきちんと見えるけれど、実際はジャージ素材なので動きが楽です。
家で洗えるため、これからの季節でも気遣い少なく着ることもできます。
オンオフ、どちらでも着ることが出来る夏のジャケット

PLSTのカジュアルなセットアップと。
・【PLST】カノコパンツセットアップ
・靴 【Pitti】
・
【PLST限定】BEVINI トート
アンタイトルのジャケット、今年販売されているものへリンクを飛ばしておきます。
素材についての説明もあるのでよかったらご覧ください。
UNTITLED 【洗える】カラーレスジャケット アンタイトル コート/ジャケッ...

アンタイトルの夏のジャケットは、無印やユニクロの夏服と合わせることもあります。
無印の大人っぽいボーダーTシャツの方は昨年に買ったものです。
だんだんボーダーの服を着るのが難しくなってきましたが、夏素材でも体型をカバーできるジャケットがあるとバランスを取りやすいため楽しく着ていられます。
”MUJIの服でオシャレ&コーディネイト”は無印良品の服を使うときに参考にしているテーマ。みなさんお洒落で素敵です。
ブログ村テーマ
MUJIの服でオシャレ&コーディネイト次の画像も中に着ているトップスは無印良品の七分袖のボーネックTシャツです。

ひとつあると安心で便利なジャケット
今は技術も進み、洗えるしっかりした夏素材もたくさん出回るようになりましたね。
夏に何かを羽織る機会というのは、年齢を重ねるごとに増えていくと思います。
●ウエストシェイプでコンパクト、袖を折り返しても決まる機能的なデザイン
●きちんと見えても扱いが楽なジャージ素材
●リネン(麻)混にすることで爽やかさも
●家で洗える
●春から秋口まで着られる
私は56歳。服やファッション全般の情報はこちらのランキングでチェックしています。
→50代ファッション人気ブログランキング
夏のジャケットの買い替え時期に着ている人がいらっしゃったら、この素材のジャケットをおすすめしたいです。
機能的で動きやすく生地の表面が美しい。
下にどんな色の服を着ることが多いかによって、ジャケットの色を明るめにするか暗めにするか。そんなことを選ぶのも楽しいと思います。
さあ月曜日がはじまりました。今週も元気を出して頑張っていきます。
2つのブログランキングに参加しています。下のそれぞれのバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
↓


以下、ブログ村テーマ50代からのファッション&コーデ白髪ケア・白髪染めについて大人が着る無印とユニクロの服捨てても、大丈夫だったもの手帳とノートで暮らしを楽しむ貯金、貯蓄、家計、お金に関すること最新の情報はこちらからどうぞ
↓
50代ファッション・人気ブログランキング断捨離・ブログランキング50代の生き方・ブログランキングシンプルライフ・ブログランキング+PLSTの商品は、すべて私が選んでご提供いただいているものです。