自粛期間中にはじめた出来るだけ毎日ブログを更新すること。制限が解除されましたが、もうしばらく続けてみようと思います。
オールインワン化粧品「リーバーミルク」3つの魅力
今日は、プロテオグリカンという保水性と柔軟性が特徴の機能性成分を配合したオールインワン化粧品「リーバーミルク」をご紹介します。
リーバーミルク オールインワン(エラグ酸・ビタミンC誘導体・プロテオグリカン配合)オールインワン化粧品は、もう少し若いころには使っていた時期もあったのですが、物足りなくなってきてやめていました。
今回、久しぶりに別のオールインワン化粧品を試して肌の調子がぐん!と良くなったのでご報告します。
先にこのオールインワン化粧品の魅力を4つにまとめました。
オールインワン化粧品「リーバーミルク」の使用感

少ない量でよく伸びしっとりする=簡単でコスパが良い
乳液とクリームの間くらいのテクスチャ。1回に2プッシュで顔中にじゅうぶん伸ばせます。
掌で広げて顔にのせ、そっとハンドプレスしていくことで浸透していきます。
信頼できる保湿成分が使われている=プロテオグリカン配合
プロテオグリカンはヒアルロン酸やコラーゲンとともに細胞外マトリックスを形成する成分。
保水性に優れ、皮膚のハリや弾力を保つのに重要な役割を果たします。
また、関節の動きを助けたり、炎症を抑える働きもします。
弘前大学が開発した技術により抽出された「あおもりPG」というプロテオグリカンが、この
リーバーミルクには配合されています。
エアレスポンプ式=最後まで清潔に使える
オールインワン化粧品って、ボトルタイプのものが多くないですか?スパチュラがついているような。
こちらのリーバーミルクは、雑菌が入ることなく最後まで使えることを目的としたエアレスポンプを採用してあります。
最後まで清潔な状態で使えるというのは、安心だし気持ちいいです。

このオールインワン化粧品を試そうと思ったきっかけ
私が自分の肌に強いコンプレックスがあり長年それと闘ってきたこと、そのコンプレックスから美容にお金をかけすぎていたことについては前に記事にしました。
その記事でも触れたように、美肌ではないものの私の肌は丈夫なほうでした。
ところが最近、汗をかいたあと背中や胸、頬の外側やおでこの上などが赤くなりかゆみが出るということが増えてきました。
頑丈だと思っていた肌も、年々衰えてきているのだとあらためて思っているところです。
そんな私に、先月、看護師をしながら医薬品の開発業務サポートをしている方から商品紹介のご依頼がありました。
お送りいただいたメッセージが心に響いたことを思い出したり、肌の調子も落ち着いてきたと喜んだりしながら、今この記事を書いています。
闘病生活をしながら仕事や介護をしておられるので、メールのやり取りを通して教わることが多いです。
50代からの暮らしは、今の自分がどういう状態にあるかを知ることで楽しく豊かなものになっていく。
あらためてそう思うようになりました。
これからも自分の暮らしの変化、肌や髪の変化に応じて、良さそうなものを試していきます。おつきあい下さると嬉しいです。
スキンケアはシンプルに
スキンケアはシンプルに。手で触れる時間が短い方がシミが出来にくいです。
乾燥する時期には
リーバーローションの方も掌に2プッシュ出してから顔にのせゆっくりハンドプレス。
その後にこのオールインワン化粧品「リーバーミルク」も同じく2プッシュ。掌に広げてからのせていくように肌に優しくなじませハンドプレスするのがおすすめです。
使いはじめてから20日ほど経ちますが、肌の調子は上向きで喜んでいます!
家ごもりの毎日でも、私はやっぱり簡単なのが嬉しいです。

1本で、化粧水・乳液・美容液・クリーム・下地の5役。
ノンパラベン。無香料無着色。
プロテオグリカンのほかに、エラグ酸(ベリー類に含まれるポリフェノール)とビタミンC誘導体を配合した水溶性のクリームです。
子育て中の忙しいお母さんや、アイテムの数を絞りたい中高年の世代に人気だそう。それも納得です。
なにかと億劫になりがちな日々が続く今だからこそ、こんなオールインワン化粧品を試してみるのはいかがでしょうか。
楽天にありますが、今はアマゾンのほうが割引されています。よかったらご覧ください。
リーバーローションもセットになった方はこちら。
書籍を出版いたしました。モノも迷いも手放して暮らしをラクに。
https://sayoslife.jp/blog-entry-1215.html素顔に自信がありますか。オールインワン化粧品初心者のわたしが試した理想のオールインワン化粧品