今日は、PLSTのニットのアンサンブル(5分袖ボートネックセーター+カーディガン)と、リネン混のパンツをご紹介します。記事の後半に、ユニクロの服とのコーデ画像を貼っています。
それから今回は、私がご紹介している
PLST
の服がどういう傾向の服かについても書かせていただきました。
いつもご訪問ありがとうございます!
【PLST】リネンブレンドスティックパンツ
【PLST】UVレーヨンナイロンクルーネックカーディガン
【PLST】UVレーヨンナイロンボートネックリブニット


ご紹介しているPLSTの服は【PR】
私がPLSTで選んでいるのは、まとめると次のようなものになります。
●年齢を問わずに着られそうなシンプルでベーシックなもの中心
●流行りを少し取り入れたもの
●色はイエローベース系・ブルーベース系どちらも
●骨格ウエーブ向きの服が多め
PLST 春先に活躍する大人っぽい3枚
今回は、単品でも別の服と合わせやすいようなものを選びました。
UVレーヨンナイロンクルーネックカーディガン
アンサンブルのカーディガンも五分袖セーターも、柔らかでさらっとした着心地。
ボディラインを拾わないシルエットと、バランスの取りやすい着丈がポイントです。
ストレッチ性、形態安定性があり、お家で洗えます。
染の段階でUV加工も施してあるため、日差しが強くなっていくこれからの季節に出番が多くなると思います。


【PLST】UVレーヨンナイロンクルーネックカーディガン
UVレーヨンナイロンボートネックリブニット


【PLST】UVレーヨンナイロンボートネックリブニット
リネンブレンドスティックパンツ


【PLST】リネンブレンドスティックパンツ
私が選んできたリネンブレンドスティックパンツの色は、トップベージュです。
サイトの画像だとオフホワイトのように見えますが、実際は淡いベージュといった印象です。
生成り色というと想像しやすいかもしれません。
先日、白いパンツ(骨格ウェーブ向け)をお勧めする記事を書きましたが、白に抵抗のある人もこういう生成り色だと取り入れやすいと思います。
骨格ウェーブ向け。足太くても白パンツで細長~く見せるファッションに!このリネンブレンドパンツは、毎年PLSTから出ている春夏の人気商品です。
後ろウエストがゴムで楽ちん。でも美脚効果のあるパターンをひいてあり、すっきり見えます。
脚がきれいに見えるというレビューも、すでに沢山つきはじめました。
サイズはXXS~Lまであり、足の長い人向けのトールサイズでの展開もあります。
PLSTにユニクロの服を合わせたら

バッグはともにベビーニ【PLST別注】。靴はPitti。スカートはユニクロ今期のデザイン。
・
【PLST】リネンブレンドスティックパンツ
・
【PLST】UVレーヨンナイロンクルーネックカーディガン
・
【PLST】UVレーヨンナイロンボートネックリブニット
シンプルながらも大人っぽいアンサンブル。

ボートネックの5分袖のニットは袖口のボタンがチャームポイントです。
色は画像より渋めの、かっこいいピンクです。

ユニクロの花柄のスカートについては、先日の記事で書きました。
マーメイドロングスカートのこの色は、今期の人気色でした。
”大人のユニクロコーデ”というテーマも作って記事を集めています。多くの記事が集まりましたので、興味のある方はご覧ください。
ブログ村テーマ
大人のユニクロ コーデ終わりに
今日は娘の家へ、引っ越し前の手伝いに行ってきます。
孫娘に会えるのが楽しみですが、調子に乗って腰痛をおこさないよう気を付けつつ頑張ります!
今回ご紹介したそれぞれの服を使った着回しについては、他の服とも合わせながら少しずつ記事にしていきたいと思っています。
また時々のぞいてみてください。お待ちしています。
服も小物も持っている数が少ないのでパターンも決まっていますが、工夫して楽しみたいと思います!
以下、ブログ村テーマ白髪染め、ヘアカラーについて50代からのファッション大人が着る無印とユニクロの服捨てても、困らなかったもの手帳とノートで暮らしを楽しむ貯金、貯蓄、家計、お金に関すること最新の情報はこちらからどうぞ
↓
50代ファッション・人気ブログランキング
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。