古い食器を整理して、人気の北欧食器アラビアのオーバルプレートを買った
使っていない食器、ときめかない食器、セットものなのに一つしか残っていない食器。キッチンに収まりきらず、箱に入れて押入れにまで収納していた食器。食器は私にとって、なかなか捨てられないもののうちのひとつでした。
値打ちのあるブランドものであればまだしも、そうでもない食器ばかりなのに、割れていないとか、また使うかもとかいう思いをなかなか断ち切れませんでした。
でも、整理をしてきたので、もうそんな食器はありません。食器棚も気持ちもスッキリして喜んでいます。
私のプロフィールと過去記事・ブログ村いらない食器を手放せたら、今度こそ自分がほしい食器を集めていこう。そう思って、少しずつ買い換えてきました。
今日はそのうちの1枚、アラビア ココのオーバルプレートをご紹介します。
↓楽天のページへジャンプします。

こちらは一昨日のtweetです。切って焼いただけのおかずでも、美味しそうに見える気が。自己満足ですが喜んでいます。
アラビア ココのオーバルプレートをおすすめしたい人
私が選んだのは華やかな柄が入ったパラティッシのほうではなく、無地でデザインも少し違うココの楕円形のお皿です。
このアラビア ココ オーバルプレートをおすすめしたいのは、次のような人です。
●狭いテーブルの上で邪魔にならない、楕円形のお皿が欲しかった人
●重ねて収納しても、出し入れしやすい形状のお皿が欲しかった人
●のせる料理を選ばない、白っぽい無地のお皿が好きな人
●運びやすい重さのお皿がいい人(このお皿は600gぐらい。私はこの重さがギリギリです)
●食洗機対応の食器がいい人
18×26これまでメインで使っていたお皿も楕円形だったので、次もそうしようと決めていました。テーブルもダイニングも小さいから、真ん丸より場所を取らない楕円のが良いと思って。
平らで深さもあってどんなメイン料理も盛り付けやすいため、出番が多い食器になりました。
私のごくごく普通のごはんも美味しそうに見える気がするし、シンプルなデザインと持った感じの温かみが自分好みなので喜んでいます。
私が買い換えてきた食器については、キッチンの愛用品というカテゴリに記事を集めています。
▶キッチンの愛用品食器棚にもすっきり収まっています。食器の収納についてはこんな記事も書きました。
▶食器の収納がスッキリ【片付け下手ほど箱好き】を断捨離!好きな食器に変えると作るのも食べるのも楽しくなります
コーディネートのことを知らないのでこんなふうにしかできませんが、食器をちょっと変えるだけで、ワンパターンの私の料理が違って見える気がします。

レトルトのミートソースも良さげに見える気が。画像はお昼ごはんだったと思います。

ふだんは義母もいるので和食中心になります。これはオーバルプレートを使ったときの写真を集めたものです。
できればお洒落なお料理を作ってみたいのですが、どうすればいいやら。で、いつもこんな感じ。
「クレソンを使うといいよー」って幼なじみが言っていましたが、高くてつい買いそびれてしまいます。ほうれん草の新芽とかじゃダメかな。
使い勝手のいい食器を探しておられる人、メインのお皿の買い替えを考えておられる人に、アラビアのココのオーバル、おすすめです。
ダイニングテーブルがわが家のように小さめの方にも、使ってみてほしいです。
終わりに
食器だけでなく、毎日の食卓を少しずつ自分好みのものにしていきたい。楽しい気分でキッチンを使いたい。
8年前、大量にあった食器を片付けながら考えていたこの目標にだいぶ近づいてきたように思います。
60代まであと少しなので、年齢のことを考えたキッチンにもしていきたいです。
下のバナーをクリックして下さると嬉しいです。更新の励みになっています。いつもありがとうございます。
↓
シニアライフ人気ブログランキングへ
ブログ村ハッシュタグ#アラビア#50代からの片付け#わが家の家計簿#50代からのシンプルライフ#義母の介護#50代からのファッション#髪が傷まない白髪染め*この記事は過去にアップしたものに加筆して更新しました。
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。