今日は、アラビア ココのオーバルプレートをご紹介します。
食器で変わることもある
使っていない食器、ときめかない食器、セットものなのに一つしか残っていない食器。
キッチンに収まりきらず、箱に入れて押入れにまで収納していた食器。
値打ちのあるブランドものであればまだしも、そうでもない食器をなかなか捨てられませんでした。割れていないとか、また使うかもとかいう思いをなかなか断ち切れなくて。
でも、もうそんな食器はいりません。
ツイッター画像の左上にあるのが、今日ご紹介するアラビアKOKO のオーバルプレートです。
人気の北欧食器アラビアのオーバルプレートを買った
人気の北欧食器、アラビアのオーバルプレートを買いました。

といっても私が選んだのは華やかな柄が入ったパラティッシのほうではなく、無地でデザインも少し違うココの楕円形のお皿です。
これまでメインで使っていたお皿も楕円形。次もそうしようと決めていました。
このお皿にたどり着くまで、かなり時間をかけて探しました。見に行ける店舗でもネットでも。
使い勝手もよく見た目も好みで、喜んでいます!
アラビア ココのオーバルプレートにした理由
この
アラビア ココ オーバルプレート 18×26cm ホワイトを選んだ理由は次のようなものになります。
●狭いテーブルの上で邪魔にならない楕円形であること
●重ねて収納しても出し入れしやすい形状であること
●のせる料理を選ばない、白か薄いグレーの無地であること
●私の手でも運びやすい重さであること(このお皿は600gぐらいです)
18×26平らで深さもあってどんなメイン料理も盛り付けやすいため、出番が多い食器になりました。
私のごくごく普通のごはんも美味しそうに見える気がするし、シンプルなデザインと持った感じの温かみが自分好みなのでうれしいです。
食器棚にもすっきり収まっています。
食器の収納についてはこんな記事も書きました。
食器の収納がスッキリ【片付け下手ほど箱好き】を断捨離!好きな食器に変えると作るのも食べるのも楽しくなります
使い方もコーディネートのこともよく知らないのですが、食器をちょっと変えるだけで、超ワンパターンの私の料理が違って見える気がします!

レトルトのミートソースも良さげに見える気が。

中か洋かわからないメインも美味しそうに見える気が。スープはもちろん即席のです。
できればお洒落なお料理を作ってみたいのですが、どうすればいいやら。
クレソンを使うといいよって幼なじみが言っていましたが、高くてつい買いそびれてしまいます。ほうれん草の新芽とかじゃダメかな。

冷凍しておいたお好み焼きで昼ご飯。
関西人はほんとに白ご飯+お好み焼きというパターンで食べてます。
B級ですか?信じられなーい!ですか?
お腹ふくらむし、いいですよ。やったことない人はお試しください。ぜひ。
終わりに
毎日の食卓を少しずつ自分好みのものにしていきたいです。キッチン自体も、すっきり楽しい気分で使いたい。
6年前、大量にあった食器を片付けながら考えていたこの小さな目標を、これから先、少しずつ達成していきたいです。
ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです!いつも応援ありがとうございます。
↓

以下、ブログ村テーマ捨てても、大丈夫だったもの買ってよかったキッチングッズはコレ貯金、貯蓄、家計、お金に関すること断捨離で運気アップした経験談50代からのファッション白髪染め、ヘアカラーについて最新の情報はこちらからどうぞ
↓
断捨離・ブログランキングシンプルライフ・ブログランキング50代ファッション・人気ブログランキング