うるおいが欲しい!楽天で買える人気のリップやヘアオイルなどおすすめ3つ

***

ひとつ前の短い文章で書いた記事は、多くの方に読んでいただいています。

どう書こうかギリギリまで迷ったので嬉しいです。ありがとうございます。Nさんが読んでくださっているといいなと思っています。

「子供もいないのに専業主婦」読者さんからのメールで思い出したこと



今日は、いつも楽天で買っているコスパ良しの化粧品のなかから3つご紹介します。

ボディ&フェイス乳液、リップ、ヘアオイルです。

無理せず取り入れられるものを使って潤いをキープ!気分よく春を待ちたいですね。



いつも楽天で買っているコスパ抜群ボディ乳液やリップなどおすすめ3つ


楽天で買っているコスパ抜群の化粧品3つ。

ヘアオイルは以前PR記事を書いたものですが、気に入ったため続けて使っています。

あとの2つは口コミを参考に選んだもの。効果があって安価なため、続けやすいです。


洗い流さない アウトバス トリートメント ALLNA ORGANIC

ケアセラ APフェイス&ボディ乳液(200ml)【ケアセラ】

キャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ T03 ルビーカーネーション



洗い流さない アウトバス トリートメント ALLNA ORGANIC


オルナオーガニックヘアオイル アウトバストリートメント


まずは去年もご紹介したヘアオイルです。ぱさつきやすい毛先の保湿ができ、自然なつやも生まれるようになったと感じている商品です。

洗髪後、1~2プッシュを手の平に伸ばします。

指を開き、髪の毛の半分あたりに差し込むように入れ、つかんでギュッギュッとしながら毛先へ向かってなじませていきます。

手のひらに残った分を、髪の表面に撫でるようにつけて終了です。

寝ぐせ直しにはスプレータイプの方を。

毎日の洗髪のあとにはこの 洗い流さない アウトバス トリートメント ALLNA ORGANIC を使うことが多いです。

数年ぶりにパーマをかけて1か月ほど経ちました。

いつもの白髪染めもパーマも取れてきていますが、毛先のぱさつきは抑えられているように感じて喜んでいます。







ケアセラ APフェイス&ボディ乳液


ケアセラ APフェイス&ボディ乳液を知ったのは昨年です。

一年中かさつくようになってきた身体に、以前はチューブタイプの保湿クリームを使っていました。

でも、かさついている部分(面積)がどんどん増え、クリームを伸ばすのがおっくうになってきたため、別のタイプのものをと探しました。

やはり、クリームタイプより乳液タイプのほうが伸ばしやすいです。
 

ケアセラAPフェイスボディ乳液セラミドバリア (3)


このケアセラ APフェイス&ボディ乳液を使い続けている理由は次のとおりです。


●伸ばしやすい
●べたつかないので一年じゅう使える
●すべすべになる
●サラサラの乳液なので、容器から出しやすい
●フタの開け閉めがしやすい
●コスパがいい


全身に使える保湿剤をお探しの方には、いちど試してほしいです。

私はここで買うほうが他のとまとめて送ってもらえるし楽天ポイントもつけやすいしで利用していますが、ご近所のドラッグストアにもあると思います。








キャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ T03 ルビーカーネーション


昨年の冬はもう唇がガッサガサになってしまい、どんなケアをしてみても完全には治りませんでした。

何とかこの唇にも使えるものをと探し、口コミを参考に買ってみたのが キャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュでした。

結論を先にいうと、リップクリーム感覚で使えるものの中ではかなり優秀ではないかと思います!

高評価のレビューが多いのにも納得がいきました。


キャンメイク リップティント (2)


・すぐ唇の皮がぼこぼこになって割れてしまう

・口紅を塗らずにすむような若々しい顔でもないので無理に塗ると、すぐ痒くなる


そんな唇にも塗れそうな口紅を探していて見つけたリップ。

評判もいいし安価だし、試しに使ってダメでもあきらめがつく。そう思って注文して良かったです。正解でした!


キャンメイク リップティント (1)

キャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ をおススメしたい理由をまとめると次の4点になります。   


●カサカサの唇でも、直塗りできる優しさ
●口紅だけど、保湿ケアもできる
●艶のあるきれいな発色が保たれる
●安価


サイトには、「リップバームの保湿力」「口紅の発色」「グロスのツヤ」「UVカット」...どんなわがままも1本で叶えるリップスティック、とありました。

色の展開もけっこう豊富なので、よかったらお好きなものを探してみてください。






終わりに


今年の1月、はじめて、楽天お買い物マラソンで10店舗を利用し完走しました。

必要なもの、試してみたいものがタイミングよく揃ったのもはじめてで、嬉しかったです。

条件をクリアすればポイントが10倍になるというのは、やはりありがたいですね。

いつもいつもポイントを高く得るためだけに買い物をしていては、ダンボール箱がたまるだけ。ですが、たまには上手に利用できたと思える経験をしてみるのもいいものです!

雨の日曜がはじまりました。

雨でも気分よくいられるよう、楽しいことを探しながら過ごすことにします。みなさんも良い一日をお過ごしください。

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます!








以下、ブログ村テーマ
白髪ケア・白髪染めについて

50代からのファッション

捨てても、困らなかったもの

貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

手帳とノートで暮らしを楽しむ



今日の人気ブログはこちらから読めます。

シンプルライフ・ブログランキング

50代ファッション・人気ブログランキング

50代の生き方・ブログランキング





当ブログの記事からよくご注文いただいている楽天の商品

25%OFFクーポン配布中!【楽天ランキング1位!】 シャンプー & トリートメント 500ml & 500mlセット ALLNA ORGANIC






GLOBAL 包丁 日本製 三徳3点セット【今なら三大特典】 三徳包丁 18cm + ぺティーナイフ + スピードシャープナー 包丁セット






【あす楽】【交換・返品可能】
【アウトレット】ピッティ Pitti スクエアトゥパンプス (ライトグレーメタリック)




ネットで靴を買うのには勇気がいったと思います。反応がよくてありがたかったと同時に、その後このパンプスを履いてみてどうだったろうと思ってもいます。

気に入ってたくさん使ってくださっていると嬉しいです。ありがとうございました。

3/29書籍発売。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023
捨てるユニクロ、残すユニクロ、リピートするユニクロ May 26, 2023
大人気、白山陶器の食器を買ってみた【ともえシリーズ浅鉢 M】 May 25, 2023
料理は面倒くさいが野菜は食べたい、そんな私のお助けアイテム May 24, 2023
老人ホームの母を見て泣きそうに。でも良いことを見て生きていきたいです May 22, 2023
捨てられなかった思い出のもの、罪悪感を減らしつつ手放すコツ May 21, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る