楽天やアマゾンで買える白髪薄毛ケア用品で、ふんわり艶々な髪めざして

***

シンプルライフのブログを書いていますが、最近よく読んで頂いているのは、髪の悩みに関することです。

女性の髪の悩みは、年齢を重ねるほど増えてくるからでしょうか。今日もご訪問いただき、ありがとうございます。

今日は、白髪ありで量も少なくなってきた私の髪を、なるべくふわっとした黒髪で保つために買っているものや意識していることをまとめました。

ヘアケア用品は今、ほぼネットで購入しています。比べやすいのと、届けていただけるのがやはり魅力です。

202001250731ヘアスタイル美容院から2ヶ月

この画像は、美容院へいってから2ヶ月経ったときの様子です。過去に撮っておいたもの。髪が伸び切って、今よりだいぶ長いです。

2ヶ月経っていてもまあまあ白髪がカバーできているように思うのですが、皆さんにはどう見えていますでしょうか。


目次
白髪染めが落ちにくいシャンプーとトリートメントを使う
ヘアスタイルをまず変える(ふんわりヘアを作りやいショートヘアに)
髪の乾かし方を見直す(艶とボリューム感アップ)
頭皮を清潔に保つ酵素スプレーを使う
ヘアブラシを洗って菌の繁殖を防ぐ
終わりに

 

白髪染めが落ちにくいシャンプーとトリートメントを使う


私は、アミノ酸系のシャンプーを使うようになってから、ヘアカラー(白髪染め)のもちがよくなったように思います。

洗いあがりがしっとりしつつも髪1本1本がしっかりしてきて、艶も徐々に復活してきました。

オルナオーガニックのシャンプーとトリートメント、ヘアオイルのセットはこれまで何度かご紹介しています。毎回、多くのかたにご注文いただいています。ありがとうございます。

白髪染めについての記事を集めるテーマもブログ村に作りました。興味のある方はこちらもご覧ください。

ブログ村テーマ
白髪ケア・白髪染めについて





●髪が乾燥してバサバサするようになった

●髪のボリュームが減ってきた

●艶がなくなってきた

●白髪染めの持ちが悪くなってきた

●ブラシが通りにくい(絡まりやすい)

●甘い香りより、自然な香りのほうがいい、オーガニックのものがいい

このような方に、オルナ オーガニック シャンプーセットをおすすめしたいです。




セットの方がお得ですが、詰め替え用を今お持ちのボトルに入れてお試しというのもおすすめです。

セットはこちら。今夜8時から割引クーポンが使えます。





詰め替え用はこちらです。ご提供いただきました。


オルナオーガニック シャンプーとトリートメント 詰め替えセット ヘアオイル1
*セットにあるヘアオイルは1本です。画像では2本ヘアオイルがありますが、これは私が2階と1階の両方に置いているからです。

ヘアスタイルをまず変える(ふんわりヘアを作りやすいショートヘアに)


まっすぐで硬くて量が多かった私の髪は、結えると綱引きの綱かと言われるほどでした。

そんな頑丈な髪も、40代に入ったころから痩せはじめ、40代後半になると全体量も減ってきました。

50代に入ってからはそこに白髪が混じり、癖も出るようになりました。うねっているわ細いわ少ないわに白髪が加わり、だいぶ寂しい見た目に。

2018年6月 ショートカット ヘアスタイル

そこでまず変えたのが、ヘアスタイルです。髪が長いとその重みでペタッとしてしまい、白髪がいっそう目立つと考えたからです。

ずっと肩甲骨にかかるくらいのロングヘアを続けてきましたが、白髪が気になりはじめた50歳を過ぎてすぐの頃、バッサリ切ってもらいました。



髪が短くなってからは、自分でふわっとスタイリングしやすくなりました。これだけでも、白髪が目立ちにくくなりました。

シャンプーも簡単。乾かすのもラク。

シャンプーとトリートメントの量も少なくて済み、白髪染をふくめた美容院代もロング料金がなくなり助かっています。



髪の乾かし方を見直す(艶とボリューム感アップ)


●生えている方向と逆向きに髪を持ち上げ、根元に風をあててボリュームを出す

●いろいろな方向からドライヤーの風をあてた方が、癖やうねりが伸びやすい

薄毛をカバーするスタイリングの方法は、美容院で教わったり、WEBで同年代向けの情報を見たりして参考にしています。



私は白髪が多い部分と少ない部分があります。

そのため、白髪が少ないのほうの髪で、白髪が多いほうの部分を覆うような乾かし方をしています。

これも、髪を短くしたからこそ自分でもできることでした。長い髪のままだと難しかったと思います。

生え際で伸びてきた白髪には、マスカラタイプの白髪染めを使っています。これがもっとも手軽です。




頭皮を清潔に保つ酵素スプレーを使う


酵素スプレーを週に2回ほど使い、頭皮が清潔に保たれるようにしています。

悪い状態の土からは良い作物ができないように、悪い状態の頭皮からは良い髪の毛は生えてきません。美容師さんからのアドバイスです。

私はシャンプーといっしょにスプレーして洗っていますが、別々に使うことも可能です。

この酵素スプレーは顔の余計な皮脂も取ってくれるため、ときどき塗って洗顔しています。つるりとして気持ちいいです。





エンザエスキュー
*私のは旧パッケージ



ヘアブラシを洗って菌の繁殖を防ぐ


「案外お客さんがしていないのが、ヘアブラシを洗うことなんですよー」美容師さんにこう言われてドキッとしたのが、ブラシを洗うようになったきっかけです。

それまでは、ブラシに絡んだ髪の毛やホコリを取るくらいでした。

皮脂やホコリがたまってしまったブラシを使っていると、頭皮で雑菌が増えてしまうそう。それは避けたいです。

頭皮が清潔で髪がサラっとしているほうが、同じ白髪でも見え方が違うように思います。






ヘアブラシ ラ・カスタ (3)

ブラシを洗った後はタオルの上などに伏せて乾燥させてください。ドライヤーで乾かすのはNGです。


終わりに


なお、楽天のセールを使って上手に定番品を買っている人たちの記事はこちらで読むことが出来ます。みなさんの情報をぜひご覧ください。

お買い物マラソン!スーパーSALE!インテリアブログ・テーマ



白髪が生えてくるのは自然なことですから、強く抵抗するのは疲れます。でも、グレイヘアにする勇気はまだありません。

そんな私が、白髪ありで薄毛になってきた髪をふんわり清潔に保てるよう、ゆるく続けていることを書きました。

抗うというより、仲良くするぐらいの気持ちで、白髪とつきあっていきたいです。

下の2つのバナーをクリックしていただくと嬉しいです。更新の励みになっています。いつもありがとうございます。

シニアライフ人気ブログランキングへ




ブログ村ハッシュタグ
#50代からの片付け
#50代からのシンプルライフ
#わが家の家計簿
#50代からのファッション
#髪が傷まない白髪染め




3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

「50代、実家は空き家のまま。罪悪感でいっぱい…」の記事へ返事が/80代間近の叔母からはLINEが Mar 26, 2023
スタート。衣料品引き取りサービス「エコロモキャンペーン2023春夏」 Mar 25, 2023
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る