年齢を重ねるごとにカシミヤストールの選び方も変わる?Cashmee astronomiaが届きました

***



Twitterでつぶやいたように、穏やかに晴れた昨日は、夫婦で近場の温泉へ行ってきました。

車移動、温泉施設のロッカーの狭さを考え、トップ画像↓のようなコーデにしていきました。

今日は、年齢を重ねるごとに変わってきたカシミヤストールの選び方について書きます。


カシミヤストールの選び方が変わってきた


カシミヤストール白ウインドウペン (16)0

Cashmee astronomia カシミヤ100%



カシミヤストール白ウインドウペン (1)

こちら、多くの種類のカシミヤストールを販売しているCashmeeさんよりご提供いただきました。


 


●320g・70cm×200cmと厚すぎず薄すぎないほどよいボリュームなため、巻き方のアレンジがしやすい
●大人っぽいチェック【ウインドウペン】


カシミヤストール白ウインドウペン (10)

カシミヤストールを探しておられる場合は、ぜひ一度サイトを訪れてみてください。

カシミヤストール白ウインドウペン (16)2

カシミヤストール白ウインドウペン

私が巻いているのがこちらです。
カシミヤ ストール Cashmee カシミア 100% astronomia 全15色





別のタイプのチェック柄もあります。レビュー数はこちらの方が多いです。
カシミヤ ストール Cashmee 100% チェック柄 nouvelle lune 全19色





無地の大判カシミヤストール Cashmee 100% 全19色はこちら




カシミヤストール選び、変わってきた点は


私が自分のカシミヤストール選びで変わってきたと感じるのは、です。

カシミヤストールを主役にしたコーデも、少しずつ変わってきました。

寒くなっていけばコートに合わせますが、来年また暖かくなったらパーカーやダウンベスト、ロングカーディガンなどに合わせるつもりです。


カシミヤストール白ウインドウペン (16)1


ネイビーのダウンベストはPLST。

このブログで載せているPLSTの商品は、すべてご提供いただいているものです。

カシミヤストール白ウインドウペン (16)3

【PLST】グログランマウンテンパーカ


カシミヤストール白ウインドウペン (16)4

ロングカーディガンと後ろボタンのニットもPLSTの商品です。



カシミヤストールの1枚目は白とグレーのブロックチェック、2枚目は差し色にと赤にしました。

そして今回選んだのが、いちばん大人っぽいチェックのウインドウペン。

ベースの色もチェックの色も、ベーシックです。それでいて顔が明るく見えるので使いやすいです。

人気があるのは、私が選んだ色よりもこちらのようなタイプです。レビューが多かったので参考になさってください。







年齢を重ねるごとに小物選びもどんどんハードルが上がっていきます。

でも、それを身に付ければ楽しくなってやる気がわいてくる!そんなお洒落をしながら、年を重ねていきたいです。

おすすめです、このカシミヤストール。よかったらご覧ください。

2つのブログランキングに参加しています。それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。いつも応援して下さりありがとうございます。







3/29新刊発売。みなさまのおかげです。ありがとうございます。片付けが苦手でも年齢を重ねていても、身軽な暮らしに変えていける、未来は明るい!という思いを込めて書きました。

:::

原田さよ

このブログの人気ブログランキング順位
PVアクセスランキング にほんブログ村

50代からものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

「50代、実家は空き家のまま。罪悪感でいっぱい…」の記事へ返事が/80代間近の叔母からはLINEが Mar 26, 2023
スタート。衣料品引き取りサービス「エコロモキャンペーン2023春夏」 Mar 25, 2023
片付けられない母が、この言葉で片付ける気になってくれた Mar 24, 2023
50代はあえて大きめ派手色の財布がいい、大人気ダコタ(モナ)がおすすめの理由 Mar 23, 2023
「まじめな洗濯」をやめた。夫のあの癖をスルーし布団カバーを洗う回数も減らしてラクに Mar 22, 2023
やめたら劇的にラクになった「キッチンの当たり前」 Mar 21, 2023
(追記)余計なお世話?家族だけで介護中の友達にアドバイスしたいが…というメッセージへのお返事 Mar 20, 2023
疲れた、もう無理しない Mar 18, 2023

気になるタグで記事を検索

月別アーカイブ

 

お知らせ

前のブログです。今もときどき更新しています。
『家も自分も好きになる暮らし』

検索フォーム

ページトップへ戻る