旬の美しいブーツ購入。お洒落で歩きやすいから服選びもラクになりました【REGAL】

***

今日は朝に1本、記事を更新しました。よかったら読んでみてください。



少ない靴で楽しむけれど、ブーツは外せない


現在の私の靴はフォーマルを含めて8足。

うちの下駄箱に、家族3人それぞれがゆったり靴を入れられるのがこの数まででした。

今日はそのうちの1足、ショートブーツをご紹介します。

ここ数年はスカートの着丈が長くなっていることもあり、売り場ではショートブーツやブーティがたくさん並ぶようになりましたね。

少ない靴で楽しもうと決めて靴の整理をしてきましたが、ブーツは外せません。

ブーツがあると一気に秋冬のコーデがラクになるからです。



リーガルのショートブーツ、歩きやすくてお洒落です


今回のブーツはヒールの高さがあっても疲れません。歩きっぱなしでも足が痛くなりませんでした。

デザインもシンプルでオシャレ。購入した日からどんどん履いてあちこち出かけています。

リーガル ショートブーツ reg-f85l-gysグレースエード1

REGAL リーガルサイドカット シンプルショートブーツ(グレースエード)




フォルムはあくまでもシンプル。定番。

太めのヒールなので安定感抜群です。

この形でスエード素材なら、エレガンススタイル、カジュアルスタイルを問わずいろいろな場面で履くことができます。

ブーツが決まるとコーデも迷わなくなりますし、膨れがちな秋冬ファッションの足元が落ち着いてバランスが取りやすくなります。

リーガルの木型は私の足の形に合っているので、売り場で迷ったらここの靴をもういちど履いてみることが多いです。

夏にも1足ご紹介しました。
 
靴はほとんど、同じ販売員さんに相談して買っています。

いつも行く百貨店の靴売り場にいらっしゃる60歳の女性です。

色はブラウンとグレーで迷って、結局グレーにしました。





ショートブーツのバランスの良いコーデ


参考のためのコーデ画像3枚は、クリックすると別の商品のサイトへジャンプします。

icon
ショート丈のダウンジャケットにワイドパンツとショートブーツ、鉄板のコーデです。

icon
icon
ロングスカート+ロングダウンにブーツで足元をかためる。バランスがいいです。

icon
icon
icon
一番好きなパターンのショートブーツのコーデ。スキニーを履けたらやってみたいです。

大人の靴の選び方


ブーツが決まれば秋冬コーデもラクに決まる


私の少ない靴の中で、ブーツは秋冬のお洒落の要になると考えています。

はじめにも書いたように、ブーツを履くと着ぶくれしがちな秋冬コーデの足元が落ち着き、バランスが取りやすくなるからです。

歩きやすいことがいちばん大事ですが、お洒落に見えて飽きの来ない大人っぽいブーツを選びました。

REGAL リーガルサイドカット シンプルショートブーツ(グレースエード)

リーガル ショートブーツ reg-f85l-gysグレースエード2

この長さはミモレ丈やマキシ丈のスカートに合わせやすいです。

パンツだと足首までの丈のテーパード、スキニー、ワイドパンツにも合います。



私の秋コーデ


私がこのブーツを買ってから着ている服の組み合わせを、いくつか貼ります。

パンプスをこのREGAL サイドカットショートブーツ(グレースエード)に変えて楽しんでいます。


PLSTウオームリザーブスティックパンツ パーカ

このPLSTのマウンテンパーカとパンツは今年も人気です。ブログで使っているPLSTの商品はすべて私が選び、ご提供いただいているものです。

icon
icon
(中のボアは取りはずしできます)

【PLST】ポリエステルグログランマウンテンパーカ

【PLST】【大きいサイズ】ポリエステルグログランマウンテンパーカ

パンツの方も少しデザインが変更され、より履きやすくなっていました。

【PLST】 ウォームリザーブスティックパンツicon





2.PLST ソフトレーヨンポリセーター チェックAラインスカート マウンテンパーカ 
●靴をブーツに
●アウター、ニット、スカート、すべてPLST.
●バッグはアンタイトル

ユニクロ白タートルネックセーター PLSTデニムスカート スマートピンクコート VITANOVAパンプス (1)
●靴をブーツに
●カシミヤのストールとデニムスカートはPLST
●コートはスマートピンク
●バッグはリフレクト


自分の服のテーマカラーは、あるていど決まっているのではないでしょうか。

ブーツはその色に合わせて選べば、失敗しないと思います。

黒がお好きな人なら黒のショートブーツのほうが合わせやすいと思うし、茶色やベージュがメインの人ならブラウン系のブーツの方が合わせやすいというように。

私はコーデ画像のようにグレー・白・ネイビーを服でよく使うので、最終的にグレーのブーツに決めました。

今日の服を決めるとき私がよく拝見しているテーマはこちら。着画が豊富です。

ブログ村テーマ
今日のコーディネート









REGAL リーガルサイドカット シンプルショートブーツ(グレースエード)のブラック、ブラウンはこんなお色です。



終わりに


靴をちゃんと整理できたらやりたかったのが、今の自分の足・暮らし・服に合わせた靴に買い換えることでした。

昨年からその靴の買い替えをはじめました。

靴選びも部屋の片付けと同じで、本当に自分が好きなものは何かを知るひとつの手がかりなのだと、今しみじみ思っています。

私は現在56歳。

好きなブーツを履いてサッとどこにでも出かけられるよう、片付けも介護も趣味のエアロビクスも、バランスよく続けていきたいです。

2つのブログランキングに参加しています。それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。いつも応援して下さりありがとうございます。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



ブログ村テーマ
50代からのファッション
白髪染め、ヘアカラーについて
後悔しないモノの捨て方&手放し方
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
捨てても、困らなかったもの
私の人生を変えた一冊
手帳とノートで暮らしを楽しむ



2019年、10月末までで最も多くこのブログからご注文いただいたのがこのシャンプーとトリートメントでした。ありがとうございます。



3/29書籍発売。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023
捨てるユニクロ、残すユニクロ、リピートするユニクロ May 26, 2023
大人気、白山陶器の食器を買ってみた【ともえシリーズ浅鉢 M】 May 25, 2023
料理は面倒くさいが野菜は食べたい、そんな私のお助けアイテム May 24, 2023
老人ホームの母を見て泣きそうに。でも良いことを見て生きていきたいです May 22, 2023
捨てられなかった思い出のもの、罪悪感を減らしつつ手放すコツ May 21, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る