記事タイトルは少々オーバーかもしれませんが、それほど気に入っています。
濃い色のパンツは持っているけれど秋冬の白いパンツはない、という人におすすめしたくて書きました。
PLST人気のウォームリザーブスティックパンツ
今年も、
PLSTのウォームリザーブスティックパンツ
が販売されています。
✔とにかく形が綺麗で暖かい
✔縫製が丁寧でも良心価格
✔手洗いできる
このような条件が整った賢いパンツです。
今日はそのなかでも、秋冬に映える白のウォームリザーブスティックパンツについてご紹介します。
*なお昨年の秋から記事の中でご紹介しているPLSTの商品は、すべて私が試着して選び、ご提供いただいているものです。

こちらのウォームリザーブパンツは、毎年少しずつ改良されながら販売されているPLST秋冬の人気商品です。
私は白(クリーム)のスティックパンツを選びましたが他の色もあります。
黒やネイビー、チャコールグレーといった定番の色はやはりよく売れているそうです。
同素材のワイドパンツやジャケットなどもあり、そちらも人気です。
【PLST】 ウォームリザーブスティックパンツ


=目次=・白いパンツを秋に選ぶ理由
・PLSTの白いウォームリザーブスティックパンツ、コーデ例いろいろ
・今年のPLSTウォームリザーブスティックパンツの良さ
白いパンツを秋冬に選ぶ理由
私は足の太いのが若いころからのコンプレックスです。
にもかかわらず、膨張して見えそうな白いパンツをはくようになったのは、ここ数年のこと。
通っていた別のお店で「白いパンツはトップスの色を選ばず使いやすいですよ」とすすめられたのがきっかけでした。
また、秋から冬はどうしても濃い色や暗めの色を使うことが多く重たく見えがちので、白いパンツを使えばそれがカバーできると考えました。
大きくなりがちなアウターを着たときも、腰から下が軽やかな色使いのスティックパンツだとバランスが取れてスッキリ見えます。
コーデのお手本はPLSTのHPにもありますし、購入者のレビューにも書かれています。ぜひそれも読んでみてください。
”今日のコーディネート”には日常着の着画もたくさんあるため、私はこちらもよく参考にしています。
ブログ村テーマ
今日のコーディネート

このマウンテンパーカ(トップの画像のコーデでも使っています)について書いた記事はこちらです。ボアは外せるので長いあいだ着られます。
PLSTの白いウォームリザーブスティックパンツ、コーデ例いろいろ

PLST ウォームリザーブスティックパンツ
の白(クリーム)を選んだので、合わせるトップスや靴の感じを見て頂こうとサイトからいくつか引っ張ってきました。
こちらのウォームリザーブスティックパンツには、大きいサイズやトールサイズもあります。
コーデ画像の下に、それぞれ3つならべてリンクを張っておきました。
①キーネックのボクシーブラウスと合わせてエレガントに


①のトップス⇒
【PLST】ウォームリザーブボクシーブラウス
①のバッグ⇒
【PLST】エコレザー2WAYトート
・
【PLST】 ウォームリザーブスティックパンツ
・
【PLST】大きいサイズ ウォームリザーブスティックパンツ
・
【PLST】トールサイズ ウォームリザーブスティックパンツ
②Vネックカーディガンのボタンを留めてラフに


②のトップス⇒
【PLST】ドライタッチレーヨンナイロンVネックカーディガン
・
【PLST】 ウォームリザーブスティックパンツ
・
【PLST】大きいサイズ ウォームリザーブスティックパンツ
・
【PLST】トールサイズ ウォームリザーブスティックパンツ
ノーカラージャケットを合わせて通勤や父母会にも


③のジャケット⇒
【DANIELLE SHERMAN】ツィードジャケット
・
【PLST】 ウォームリザーブスティックパンツ
・
【PLST】大きいサイズ ウォームリザーブスティックパンツ
・
【PLST】トールサイズ ウォームリザーブスティックパンツ
今年のPLSTウォームリザーブスティックパンツの良さ
毎年改良されながら販売されてきた、PLSTのウォームリザーブスティックパンツ。
●程よいフィット感とセンタープレスにより足を細長く見せる
●なめらかでストレッチ性のある素材で型崩れを防ぐ
●吸湿発熱機能のある素材で保温する
●後ろ側だけゴムが入るため、着心地がラクでもスッキリ見える
そこに加えて今年は、前ポケットの形が変わりました。
去年の前ポケットは斜めに手を入れる形でしたが、今年の前ポケットの入り口は横向きになりスッキリしました。
今年の前ポケット。
↓


・
【PLST】 ウォームリザーブスティックパンツ
・
【PLST】大きいサイズ ウォームリザーブスティックパンツ
・
【PLST】トールサイズ ウォームリザーブスティックパンツ


(5分袖のニットと春夏の白パンツ、ともにPLST)
私は骨格ウェーブですので、このブログでご紹介するのは骨格ウェーブの体型にあったコーデが中心になります。
ですが、白いスティックパンツはどんな色の服とも合うし、コーデ全体をスッキリ軽やかに見せることもできる便利なアイテムなのは確かです!
秋から冬にかけても美脚が叶うPLSTのウォームリザーブスティックパンツ。
トップスや靴のデザイン次第で、どの体型の人にも使いやすいアイテムになると思うので、ぜひお試しください。
2つのブログランキングに参加しています。それぞれ下の四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。いつも応援して下さりありがとうございます。
↓


ブログ村テーマ50代からのファッション白髪染め、ヘアカラーについて貯金、貯蓄、家計、お金に関すること捨てても、困らなかったもの冷蔵庫の整理・収納服の断捨離・整理収納私の人生を変えた一冊手帳とノートで暮らしを楽しむ
2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。