ジタバタしながら何年もかけて、なんとか片付けの習慣を持つことができるようになりました。
今日は、そんな私が片付けながら意識してきた、ストレスから無駄な買い物をしそうになっていると気付いたときにしている5つのことを書きます。
買い物は楽しいけれど
買い物は楽しいし好きです。
でも、ストレス解消のためにしてしまった衝動買いは、必ずといっていいほど後悔しました。
今の私がストレスを解消するなら、買い物より体を動かして好きなことをする方が効果が大きいです。
それに気づいて実行できるようになってからは、多少しんどいことがあっても立ち直りが早くなりました。よし!と前を向けるようになったのです。
インテリア雑誌やテレビで見るようなお洒落な空間を望むのも、もうやめました。
50代になってからはじめた片付けで気付いたのは、
生活しやすい家こそ自分の理想の家だということでした。
見た目の美しさより、物の在りかや戻す場所がわかりやすいということの方が、私にとっては大事です。
そのためにも無駄に物を増やさないよう気を付けたいです。
50代からの快適な暮らし!こんなテーマもあります。
ブログ村テーマ
50代からを無理なく暮らす見直しとヒント
こんな記事も書いています。
なぜ、無駄な買い物をしてしまうのか
無性に買い物をしたくなるときがありませんか?
あるいは、目的もないのにお店にふらりと入ってみたり、オンラインショップをのぞいてみたりするようなこと。
私はたくさんありました。
そういうときは自分では気づかなくても、何かのストレスを抱えているもの。
物が欲しいわけではなく、”買い物”という行為をしたいだけという場合がほとんどでした。
勢いこんで買ったものの、持ち帰ったその「もの」を使いもせず置いたままにしていたことが何度もありました。
美顔器、天井からぶら下げる飾り、電子レンジで○○ができる器など、数えればきりがありません。
使ったとしてもすぐ飽きてしまったり。
なぜ、さほど欲しいわけでもないのに買い物をしてしまうかというと、
お金を払って物を買うという行為は気分が良くなるからです。
買い物は、ストレスを発散するには単純で即効性がありました。
美味しいものを食べるのも気分がいいし、簡単です。
でも私は、お金を物に変えるとか、店であれば店員さんにお礼を言ってもらえるとか、そういうことも気分が良くなる要素になるので、気持ちが塞いでいるときは買い物をしたくなっていました。
ストレス買いしないための5つのコツ
ストレスから買い物したくなっていると気づいたとき
ストレスから買い物したくなっていると気づいたとき、少しだけ我に返って次のようなことをしています。これはもう習慣になりました。
1.欲しいと思っている物を使う場面が本当にあるかどうか、想像してみる
2.ネット通販なら、買い物かごに入れておく期間をいつもより長めにとる
3.買い替えなら、買おうとしている元の物の状態をもういちど確認する(本当に買い替えが必要か)
4.別のストレス発散方法を探す(私は鍋磨きとかジム活とか、身体を動かすことで発散するのが合っていました)
5.自分の周りを見渡す
自分の周りを見る
自分の周りを見るというのは、わが家の中のことです。
50歳でようやく重い腰をあげて家じゅうの片付けをはじめ、やっとまあまあスッキリした空間を保てるようになりました。
「今ここで無駄に物を増やしてしまったら後悔するよ」と自分に言い聞かせる意味で、ストレス買いしそうになったら一呼吸おいて周りを見てみることにしています。

終わりに
ストレスからムダ買いをしないためにと、5つ書きました。
それらはざっくりまとめると「今買おうとしているそれは、本当に欲しいもの?必要なもの?」と自分に問いかけているということになります。
こう問えば、たいていは買いたいという気持ちがおさまってきます。
そのうち「別にそんなに欲しいわけでもなかったな…」と思うようになるというのが、私のパターンでした。
はじめに書いたように、ストレス解消のために買い物したくなるのは、買えば一瞬でも良い気分になれると体が覚えているからだと思います。
ですが、抱えている問題そのものからただ逃げたくて買い物していたという場合も多々ありました。
欲しい欲しいと思っているときには、このことに気づきません。
雑誌に載っていたとか、キレイな人が持っているからとかいう単純な理由で買いたくなっていた若い頃とは違って、50代の今はけっこうめんどくさい背景があります。
でも逆に、物自体を本当に欲しているわけではないので、打つ手がたくさんあると言えます。
買い物は楽しいですし、もちろん”悪”じゃありません。
でも、お金も時間も限りがあります。
自分の人生をほんとうに豊かにしてくれる物を見極められるよう、心も身の回りも整えていきたいです。
ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援ありがとうございます。
↓

ブログ村テーマ貯金、貯蓄、家計、お金に関すること持っていなくても困らないもの私の人生を変えた一冊手帳とノートで暮らしを楽しむ白髪染め、ヘアカラーについて50代からのファッション
断捨離・ブログランキング50代の生き方・ブログランキングインテリアと収納・人気ブログランキング50代ファッション・人気ブログランキング