前に使ってみて良かった
オルナ オーガニック ヘアオイル 洗い流さない アウトバス トリートメント。このシリーズで、シャンプーとトリートメントがあり高評価だったので、それも使いはじめました。
今日は、そのシャンプーとトリートメントについてご紹介します!
【楽天ランキングも1位!】 オルナ オーガニック シャンプー & トリートメント 500ml & 500ml
「指通りがよくなり柔らかくふわっとまとまる」
このシャンプーとトリートメントの魅力を先にざっくりまとめると、こうとなります。
香りはハーブ系でさっぱりとしています。フローラルな香りが好きな人には物足りないかもしれませんが、私は好きな香りのひとつなので、髪を洗っているときとても癒されます。
年齢を考えると、肌や髪の衰えは仕方ないと思っていました。
お金もそうそうかけられないし、もともと面倒くさがりな性分だしで、だんだん適当になりました。
でも、40代半ばに差しかかった頃からは、そうも言っていられない状態になり、徐々に髪の手入れに気を付けるようになりました。
髪がバサバサだと全体的に不潔感が出てしまい、いっそう老けて見えるというのを実感したからです。

オルナ オーガニック シャンプー & トリートメント【ALLNA ORGANIC】
このシャンプーとトリートメントの感想
●髪の指通りがよくなる(サラサラになる)
●バサつきが抑えられる
●翌朝は、柔らかなまままとまっている
●植物系の香りで癒される
成分の特徴
ノンシリコンシャンプーにありがちな、キシキシした洗い心地を緩和する工夫もされており、使いやすかったです。
●厳しいテストに合格、オーガニック認証取得成分配合で髪と地肌に優しい
●植物由来の美容エキスを使用
●サロン品質の美容成分をぜいたくに配合
●アミノ酸系洗浄成分
オルナ オーガニック シャンプー & トリートメントの使用感
レビューには、シャンプー後は少し髪がきしむという意見もありましたが、私はそういう感覚はありませんでした。
むしろ、さっぱりした使い心地と洗いあがりで気持ちよかったです。トリートメントと合わせて使うと、しっとりしつつもサラサラした仕上がりになり満足です。
市販の泡立ちの良いシャンプーは確かに使っていて気持ちいいですが、泡切れが悪い場合もあります。その点、このシャンプーは大丈夫でした。
トリートメントは、お風呂で使っている最中に髪が柔らかくなっていくのを実感しました。
トリートメントを流すときも指通りがよくサッと終わり、ラクでした。
ドライヤーで乾かすと、髪の1本1本がふんわりしつつも、バサバサすることなく落ち着いていきます。
翌朝の髪は、触れると柔らかいのですが、見た目にはサラサラしていて全体的にまとまって見えました。
先に使いはじめていたヘアオイルを重ねると、さらに艶が出ました。

オルナ オーガニック シャンプー & トリートメントをおすすめしたい人
●髪が乾燥していてバサバサする
●髪のボリュームが減ってきた
●艶がなくなってきた
●ブラシが通りにくい
●甘い香りより、自然な香りのほうがいい
このように思っておられる方は、よかったら試してみてください。
使い心地がよかったので、ヘアオイルとともに、私もしばらく続けてみようと思います!
ブログ村テーマ白髪染め、ヘアカラーについてくせ毛・髪のヘアケア方法本日の50代ファッション人気ブログランキング本日の50代の生き方・ブログランキング