特別な日がある意味
皆さんは、特別な日に着る服がありますか?紫色の服を着ることはありますか?
色っぽいけど上品な夏の服、2枚 先日書いたこの記事の続きです。

こちらの
エアリーサテンマキシスカート
、娘が来月使います。
あるバンドに、キーボード奏者として参加させてもらうときに着るそうです。
5か月の赤ちゃんを育てている今も、娘が好きなことを続けられる環境にいることを、親としては嬉しくありがたく思っています。
特別な日だと思うのです、子供を預けて日常を離れ、好きなことをする日は。
これは、お婿さんがどんな家事もできて、育児にも積極的に参加しているから実現すること。
本当にありがたいし、そんな息子さんに育てたご両親のことも尊敬しています。
お婿さん、ありがとう。娘よ、がんばれ。
こんなテーマもあります。
ブログ村テーマ
20歳以上の子どもを持つ親のつぶやき特別な日に着る服
特別な日に着る服には、ふだん着ないようなものを選ぶのではないでしょうか。
紫色って、難しいです。でも、20代の娘が選んだ気持ちはわかる気がします。
妖艶で、どこか非日常を感じさせる色が、紫色だと思うからです。



このマキシスカートは、娘が選んでPLST様よりご提供いただきました。
他の色もあり、幅広い年代の人から良い評価がつけられています。レビューは100以上。よかったらご覧ください。
価格も下がりました。
エアリーサテンマキシスカート

ウエスト部分は、こんなふうにラクだけれどお腹周りがスッキリ見える工夫が施されています。
私の持っている服といろいろ合わせてみましたが、紫色に合わせるなら、やはりトップスは黒や濃紺、白やグレーなどの無地が合うと思いました。

左のトップスがユニクロ、右の七分袖がアンタイトル。娘も紺や黒なら持っているでしょう。
”大人のユニクロコーデ”というテーマも作りました。ユニクロの服を使ったコーディネートの記事が集まっています。
ブログ村テーマ
大人のユニクロ コーデ50代の私が特別な日に着る服は
50代の私にとっての特別な日は、華やかなイベントより弔事や法事などを指すことのほうが増えました。
そんなこともあり、この春に、ブラックフォーマルを新調しました。
85000円ほどの買い物になり、私にとっては金額も特別になりました。
不謹慎かもしれませんが、叔父や叔母が多いので、着る回数とレンタルで毎回借りる金額や手間とを比較して計算し、妥当な線のものを購入しました。
ブラックフォーマルについては、また記事にしたいと思っています。
着物のほうは持っているので、洋装と和装の着分け方についても書いてみたいです。
というように、私が特別な日に着る服に夢はありません。
でも、娘みたいに自分の好きなことをするときに着る服はあります。それは、エアロビクスで着るフィットネスウエアです。
ふだん、ファッションで冒険できない私は、スタジオで踊るときは思い切り華やかな色のものを身に付けます。
非日常とまでは言えませんが、これを着てステップを踏んでいると、毎日の小さなモヤモヤが飛んでいきます。

みなさんにもきっと、好きなことをするときに選んでいる服があると思います。
これからさらに年を重ねていっても、気持ちがあがる服を着て、特別な時間を大事にしていきたいですね。
平凡な毎日を送る私も、そんな特別な服を着られる日を励みに暮らしています。
ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さるとうれしいです。応援、いつもありがとうございます!
↓

ブログ村テーマ50代からのファッション大人が着る無印とユニクロの服貯金、貯蓄、家計、お金に関すること捨てても、困らなかったもの手帳とノートで暮らしを楽しむ50代ファッション・ブログランキング1位