かしこい日焼け止めはこれ!肌色補正もするアリィー エクストラUV ハイライトジェル

***

今年から使いはじめた日焼け止めがよかったので、ご紹介します。顔にも身体にも使っています。

私はネットで買っていますが、お近くのお店にもあると思います。肌色補正もできる日焼け止めなので、お探しの方はよかったらお試しください。

美容と健康カテゴリでよく読まれているのは、酵素トリートメントの記事です。お時間ありましたら、ぜひこちらもご覧ください。


日焼け止めアリィ 0

Amazon
カネボウ ALLIE アリィー エクストラUV ハイライトジェル SPF50+/PA++++

楽天
【ゆうパケット全国一律290円】カネボウ ALLIE アリィー エクストラUV ハイライトジェル 日焼け止め SPF50+/PA++++



日焼け止めの「SPF」と「PA」の簡単なおさらい


・SPFはUVBの遮断効果:サンバーンを防ぐ指標
・PAはUVAの遮断効果:サンタンを防ぐ指標

強い紫外線を大量に浴びて、皮膚が赤くなったり、水ぶくれができたりするのは、「UVB」という紫外線が主な原因。これが「サンバーン」。

炎症が数日続いたのち、皮膚ははがれ落ちて治ってきます。その後に肌が黒くなった状態が「サンタン」。こちらは主に「UVA」という紫外線によるもの。肌の内部まで影響を及ぼし、はりや弾力を失わせます。

たとえばSPF50の場合。

10分で日焼けによる肌の炎症がはじまる人がSPF50の日焼け止めを使うと、10分×50倍(約8時間)の日焼け止め効果が期待できるということになります。

ただし、汗をかいたりこすれたりして取れていくこともあるので、2~3時間おきに塗りなおすことが推奨されています。
 

日焼け止  カネボウ ALLIE アリィー エクストラUV ハイライトジェルを使った感想


ジェルとあったので、透明でぷるぷるした感じを思い描いていたのですが、実際はパールがかった淡い緑色の、乳液とクリームの間くらいの質感でした。



●汗・水・摩擦に強い日焼け止め

日焼け止めはカバンの持ち手や洋服との摩擦によっても落ちてしまうけれど、このALLIE アリィー エクストラUV ハイライトジェル SPF50+/PA++++は、汗・水に強い「スーパーウォータープルーフ」に加え、摩擦やこすれに強い「フリクションプルーフ」もあり、両面から落ちにくさを追求してあります。

●軽く伸びがよい付け心地。ベタつかず肌に馴染む

●顔に塗ると微細なパールのおかげで透明感が出て、毛穴やシミが目立たなくなる。また肌が全体的に明るく仕上がる

●いつもの洗顔・ボディーソープで落とせる

●蓋のダイヤカットはオシャレ!



SPF50といえば、一昔前はキシキシして重たいという印象があったのですが、それも感じません。

美容液成分配合で、カサカサしてこず崩れにくいというのも嬉しい点です。

この点は、私と同世代の人なら、日焼け止めを選ぶときにみておきたいポイントではないでしょうか。

私は50代の生き方というブログランキングにも参加しています。同世代の人の考え方や暮らしぶりは参考になります。

50代の生き方・にほんブログ村



日焼け止めで肌色補正


このアリィーの日焼け止めを左手の甲に塗ってみました。

矢印の先にシミがあります。そのあたりを中心に伸ばしてみた画像と一緒に貼ります。

日焼け止めアリィ 1文字入り

クリームは淡い緑色をしています。↓クルクルと伸ばしてみましたが、べたつきは感じません。

日焼け止めアリィ 2

光の当たり具合など、まったく同じ条件では撮れなかったものの、シミが薄く見え全体的にトーンアップしています。わかりますでしょうか。

私はAmazonで注文して6月半ばから使い始め、先日、2本目を買ったところです。

毎日たっぷり手足に塗るには値段が高めに思ったものの、肌色補正の下地としても使える日焼け止めなので、コスパはじゅうぶんだと感じています。

その他こちらのテーマでは紫外線対策についての記事が読めます。参考にどうぞ!

ブログ村テーマ すてきな日傘

ブログ村テーマ 日焼け止め


使用開始からひと月半の感想


真夏の日差しのなかを歩くということが今はなかなかありません。

ですが、日焼け止め効果と顔色の補正ができる点については実感があります。

この日焼け止めの上にルースパウダーをはたいて口紅だけ、という毎日が続いていても、日焼けしてきた様子はありません。

繰り返しになりますが、カサカサ・キシキシしてこないのもラクです、本当に。

欲を言えば、大容量のものがほしいです。

あと、ポンプタイプにできるならしていただきたいなぁ…、というぐらい気に入っています。



私は顔から首の下までと、手の甲に使っています。

クリームタイプでべたつきを感じにくい日焼け止めはなかなかないと思うので、よかったらお試しください。

肌が潤う効果も実感していますので、私と同世代の人にはとくにおすすめしたいです。

いよいよ、一年でいちばん暑い時期がやってきました。ブロックできるものはブロックして、元気に乗り切ろうと思います!

ブログランキングに参加しています。下の2つの四角いバナーをクリックして頂けると嬉しいです。いつも応援、ありがとうございます。





ブログ村テーマ
手帳とノートで暮らしを楽しむ
後悔しないモノの捨て方&手放し方
白髪染め、ヘアカラーについて
50代からのファッション
捨てても、困らなかったもの
21日でよい習慣を身につける
私の人生を変えた一冊






各カテゴリの人気ブログはこちらで探せます。

50代ファッション人気ブログランキング
断捨離・ブログランキング
シンプルライフ・ブログランキング
50代の生き方・ブログランキング

3/29書籍発売。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

ありますか?緊急・災害用の携帯トイレ。楽天のこれは良さそうです Jun 09, 2023
梅雨どきの体調不良とうまく付き合うには Jun 08, 2023
脚が太くても白パンツで爽やかに細長~く見えるように【骨格ウェーブ向け】 Jun 06, 2023
60代の私にちょうどいい基礎化粧品。やっと再販、楽天スーパーセールでかしこく買う Jun 04, 2023
50代から60代へ。物の少ない暮らしで感じている大きなメリット Jun 03, 2023
義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る