*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

夢のような一日

3/30(土)オンライン講座(NHKカルチャー)を開催します。人生後半を身軽に暮らしたい人に向けて、片付けの順番や迷ったときの対処法などを具体的にお伝えする内容です。ぜひご参加ください。

「何歳からでも始められるシンプルライフ」

お申し込みはこちら(NHKカルチャーのサイト)
詳しい内容はこちら(このブログの記事に飛びます)


昨日の夕方は、町のサイレンがなるほど大雨が降りました。強い風と雨は1時間以上、いえもっと続いたように思います。

そんな日でしたが、私にとっては夢のような一日になりました。

うれしいことは2つありました。


どしゃ降りの雨で立ち往生


蒸し暑かった昨日は、久しぶりに近鉄電車に乗って出かけていました。

帰り、駅を出のは4時すぎ。空の向こうは怖いほど暗かったです。

歩いて2,3分したあたりで風が急に強くなってきて、ぽつぽつと大粒の雨が降りはじめました。

その雨は、1分も経たないうちに暴風雨になりました。

それでもなんとか道沿いのお宅のガレージまでたどり着き、雨宿りさせてもらうことに。

大雨 ガレージで雨宿りさせてもらった

ガレージの下にいても雨が入ってきます。

デイサービスの施設には、私が出かけることを伝えてありましたが、送迎バスが家についたとき私が留守だと、義母が騒ぎます。

「まいった。この大雨じゃ動けん」

と途方にくれていたら、白い商用車がいったん私の前を通り過ぎたあと停車しました。



通りすがりの車が停まってくれた。ためらわずに乗ったワケは


車を降りて、傘もささずに走り寄ってきてくれたのは、地元の葬儀社の人でした。

車にはその会社の名前が。

「よかったら乗ってください」

そう言われて一瞬ためらいましたが、ぐしゃぐしゃにたたんだ傘をにぎりしめたまま、乗らせてもらいました。

お互い全身、ずぶ濡れです。

「ふだんならこんなこと、お声かけたりしないんですけど」。そう言いながら、葬儀社の人は車を出してくれました。
 
しばらく世間話をしたあと、私はこう切り出しました。

「実は私、お顔を憶えています。6年前、葬儀でお世話になりました」




「あ!やはりそうでしたか。なんとなく見覚えがあるなと思いました、僕」

「先月、ちょうど七回忌をすませたところでした」

「そうでしたか…」

「息子が呼んでくれたんですかねぇ、大雨で動けなくなっていた私のために。あのときは本当にお世話になりました」

葬儀社の人は、道も思い出したようで、「ここを左で、次を右に入るんでしたね」と言いながらハンドルを切ってくれました。

空はまだ真っ暗で冷たい雨が降り続いていましたが、私の心のなかは車に乗せてもらっていた数分で温かくなりました。

重い知的障害のあった息子は6年前の5月末に亡くなりました。

ブログ村テーマ 障害児の家族ってのもいいかも


イメージ大雨 

大阪の地下街で、娘のように若いブロガーさんと会っていた


久しぶりに近鉄電車に乗って出かけたのは、東京から親子で旅行に来ておられたブロガーのくまみさんにお会いするためでした。

くまみさんのブログはこちら→「くまみいろ」

息子くんとくまみさんは、二人とも大きな瞳がかわいくて魅力的でした。

短い時間でしたけど、くまみさんとお話していると、自分がどんどん幸せな気持ちになっていくのを感じました。

カフェバー カバリエ


人を喜ばせる、という才能


帰りの電車のなかで考えていました。なぜ、くまみさんと話していたら幸せな気持ちになったのか。

それは、人を喜ばせる才能が、くまみさんに元々備わっているからではないかと思いました。

会話の端々で感じていたのです。言葉の選びかたが素敵だと。



人をうれしい気持ちにさせる言葉というのは、無数にあるようで、実は限られていると思います。

ブログのように記事にするならあとから修正もできますが、会話はそうはいきません。

瞬時に、最適な言葉を選ばないといけない。

私はもうこんな年になりましたけど、今からでも、人を幸せな気持ちにさせる言葉をさっと選べる人になりたいと思いました。


やなせたかしさんの言葉


「人は、人を喜ばせることが一番うれしいんだ」

なにかの雑誌で読んだ、やなせたかしさんのこの言葉を、家に帰ってひと息ついたとき思い出しました。

アンパンマンが大ヒットするまでには時間がかかったそうで、そのエピソードのなかに、この言葉がありました。


くまみさんへ DM画面

ブログやツイッターで交流していたとはいえ、初対面だった私を、くまみさんは短い時間のなかで幸せな気持ちにしてくれました。

そんな言葉を、いくつも投げかけてくれたのです。

大雨のなかで私を拾い、車に乗せてくれた葬儀社の人も、私を喜ばせてくれました。

息子の葬儀のとき、静かに寄り添ってくれていた人でした。控室に家族を呼びに来てくれたときのことも、あとから思い出しました。



今、理解できないような事件が次々と起こっています。

地方に住んでいる私でも、家を出た瞬間から、まわりを気にするようになりました。運転していても、歩いていても。

でも、人を喜ばせる力は、どんな人にも備わっていると信じたいです。

それを生かすことなく不信感いっぱいで暮らすより、少しでも縁のあった人とは温かい気持ちで接していきたい。

そんなことを思った、夢のような一日でした。

ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さるとうれしいです。応援、いつもありがとうございます!





ブログ村テーマ
私の人生を変えた一冊
捨てても、困らなかったもの
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
後悔しないモノの捨て方&手放し方
50代からのファッション
手帳とノートで暮らしを楽しむ

断捨離・ブログランキング
シンプルライフ・ブログランキング
50代ファッション・人気ブログランキング



2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

これを春のアウターに決めた理由。骨格診断から考えてみた! Mar 29, 2024
母の押入れ、高齢でも収納をラクにする3つの工夫 Mar 28, 2024
またもや孫に泣かれて途方に暮れる… Mar 27, 2024
空き箱を捨てられない人向けの整理の仕方 Mar 26, 2024
はじめて弟と実家を片づけた、妹とも弟とも良い距離感を保とうと思った Mar 24, 2024
もっと早く捨てれば良かった家具。残すか捨てるか迷ったときの判断ポイント Mar 22, 2024
わたしの物忘れ酷すぎ!落ち込んだ時すぐ切り替えるには Mar 21, 2024
親の家の片付け、怒らせずやる気になってくれる言葉がけ4つのポイント Mar 19, 2024
批判コメントへの神対応 Mar 17, 2024
やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた Mar 16, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る