• 料理がおいしく見えた、白山陶器COMMOコモの小鉢(ボウル小)波佐見焼 白山陶器コモの小鉢を愛用しています。食器棚の整理がちゃんとできたら、今度こそ自分の好きなものをひとつずつ集めようと思っていたのを少しずつはじめて。白山陶器 ボウル コモボウル(小) 楽天は、色とデザインの美しさ、使いやすい形が特徴です。美しい青色は、中身を引き立てます。いつもブログに貼り付けている私の平凡な料理も、美味しく見えるように思... 続きを読む
  • 一人暮らしの自宅前で転んで出血、救急搬送されたあと、母は以前から見ていた有料老人ホームへ入居しました。それが11月の初めでした。その老人ホームに慣れてきたと喜んでいた矢先、居室内で骨折しました。1月初めのことでした。過去記事と私のプロフィール・ブログ村ということで、私の実家は三か月近く空き家のままです。その実家へ、久しぶりに行ってきました。庭の椿の花がお隣の敷地へポトポト落ちてしまうことがあり、母は... 続きを読む
  • ユニクロの服で、もうこれは無理だとあきらめたスキニーデニムと、その理由について書きます。ユニクロのスキニーは何年も前から販売されているので、もはや定番と言ってもいい商品だと思います。細かなアップデートはされているでしょうが、不動の人気ですね。50代でも素敵にお洒落にスキニーを使っている人はたくさんいらっしゃいますが、私には難しいとわかりました。目次▶50代。想像以上に、体型は変化している▶50代。定番の服... 続きを読む
  • 同居していた義実家には大きな仏壇がありました。過去帳には寛永の文字が。夫はその家の長男でした。一人目が男の子だとわかったとき、私は心の底から安堵しました。今はこんなふうに考えないものなのでしょうか。でも、まだまだそういう時代だったし、土地柄もそうでした。過去記事と私のプロフィール・ブログ村その子には障害があることがわかりました。2歳10ヶ月の頃です。しんどいことがあると、つい昔のことを思い出してしま... 続きを読む
  • 寒い身体筋肉量が少ないと体が温まりにくいとよく聞きませんか。私は20年前と比べて10%ぐらい筋肉量が落ちています。去年、久しぶりに計ってもらえる機会があって分かりました。うちの体重体脂肪計は古いので、筋肉量が測れないのですよ。どちらかというと痩せ型で昔から冷え性です。この寒い時期は本当に辛い。コロナ禍の前のようにフィットネスクラブにも行っていないので、とにかく運動量が少ないことが自分でも分かっていまし... 続きを読む
  • リサイクルショップを利用したことがないが、興味がある人へはじめて近所に出来たリサイクルショップへ行ったときのことをまとめました。今ではふつうに利用できるようになりましたが、当時はドキドキしました。まだ利用したことのない人の何かのヒントにしてもらえると嬉しいです。▶持っていった物の価格と手に入れた時期▶買取に出す前に気を付けた点▶いくらで買い取ってもらったか▶リサイクルショップを利用した感想*当時の画像... 続きを読む
  • 母は年明け、老人ホームの自分の部屋で転倒して骨折し、今月半ばに手術、今も入院しています。もちろん面会できません。私は手術前の説明と手術当日の付き添いに行っただけでした。忙しそうなナースステーションの様子を見てきましたので、電話をかけて様子を聞くなどということもできずにいました。ところが妹はフルタイムで働いているにもかかわらず、あれから二回も病院に行き様子を聞いてくれたようです。妹は医療従事者でリハ... 続きを読む
  • 爪をなんとかしよう!OPIのネイルオイルを買ってみた私の爪。色が悪いことや、縦じわがあることはまだいいのです。問題は、決まった指の爪がすぐ先割れするようになったこと。引っかかって家事がしにくいし、痛みが出るときもあります。今日はそんな爪をなんとかしようと思って買ってみたネイルオイルについて書きました。過去記事に加筆して編集しました。OPI プロスパ ネイル&キューティクルオイル 8.6ml ネイルケア ハンドケア... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

ありますか?緊急・災害用の携帯トイレ。楽天のこれは良さそうです Jun 09, 2023
梅雨どきの体調不良とうまく付き合うには Jun 08, 2023
脚が太くても白パンツで爽やかに細長~く見えるように【骨格ウェーブ向け】 Jun 06, 2023
60代の私にちょうどいい基礎化粧品。やっと再販、楽天スーパーセールでかしこく買う Jun 04, 2023
50代から60代へ。物の少ない暮らしで感じている大きなメリット Jun 03, 2023
義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る