• 最低気温が15度以下になってきたら着るセーター昼間はまだまだ暖かいですが、日が落ちるとグッと冷えてきます。最低気温も15度以下になってきました。こんな日に着てちょうどいいのが、昨年買った無印良品のヤク混ウールクルーネックセーターです。今日は、そのヤク混ウールセーターの魅力をお伝えします。この時期から着るのにちょうどいいものです。現在、価格が下がっていますが、良い商品なのでお値打ちだと思います。今日は早... 続きを読む
  • 信じるより疑えテレビやネットの報道を見ていると、国じゅうで絶えず何かや誰かを標的にして叩いているように感じるときがあります。まるで全国民がNO!と言っているかのように。反対していたり反感を持っていたりするかのように。それが国の中でどのくらいの割合かといえば、0.00●パーセントの話ではないでしょうか。自分が見ている情報は嘘ではないかもしれません。でも、ある出来事のなかでももっとも悪い部分だけを選んで報道... 続きを読む
  • 骨格ウェーブだけどワイドパンツを穿きたい今日は、似合わないと言われたワイドパンツをどう穿いているかまとめてみました。「まちがいなく骨格ウェーブ」と言われた私の体型では、ワイドパンツは似合わないとアドバイスされました。骨格ウェーブは下重心なので、ワイドパンツだとそれを強調してしまうかもしれない。だから、それをカバーするような服にしましょうと。そこで私は、次のような工夫をしてワイドパンツを楽しむように... 続きを読む
  • ご訪問頂きありがとうございます。この記事は2022年4月、大幅に加筆し新しい記事として更新しました。▶50代、この服はもう無理・... 続きを読む
  • ゆうべは久しぶりに家の中に嵐が吹き荒れました。抑えていた感情が、もう少しで出てしまいそうになり慌てました。今日は、そんなときの私がどう自分をコントロールしているかまとめてみました。明日は片付けセミナーを開催する日だというのに、こんなので大丈夫か?と思いましたが、おかげさまでもう切りかえられました。この記事は朝のうちにできていたのですが、半日おくことでさらに心も文章も修正できました。時間は偉大ですね... 続きを読む
  • ユニクロ、秋からの万能アウターといえばこれ私が秋~春にかけ長く着ているユニクロのものといえば、ヒートテックインナーとこのファーリーフリースフルジップジャケットです。前半は暑いくらいだったのに急に寒くなった10月のここ数日。ユニクロのファーリーフリースフルジップジャケットを2枚、交互に家で羽織っています。2018年・2020年と続けて1枚ずつ買いました。去年のは、ゆったり着たくてワンサイズあげて注文しています。... 続きを読む
  • 秋こそダニ対策ダニは高温多湿の夏に発生するもの。刺されたあと赤くなりいつまでも痒いのは辛いです。でも、ダニアレルギーは秋になってからも発生します。気温が下がってダニが死滅し、彼らが残していったものを吸い込んでアレルギーを起こすからです。今日は、秋がはじまったと思える今頃にしているダニアレルギー対策についてざっくりまとめます。カラっとしたいいお天気の日にやっています。全国の天気はこちらから(Yahoo!... 続きを読む
  • 暑い10月はどこへ?急に寒くなってきましたね10月に入っても半袖を着ていたし、扇風機もエアコンもつい先日まで使っていたのに、ここ数日でいっきに秋がきた感じです。皆さんがお住まいの地域ではいかがでしょうか。今日は、愛用しているカシミヤストールのご紹介と、それがこの時期の羽織ものとして便利だったことを書いてみます。カシミヤストールが使える季節は冬だけではありませんでしたカシミヤストールは軽くて暖かいので、... 続きを読む
  • 手術から1年ひとつ前の記事がだいぶ感情的になってしまいました。夜に更新するのは私には不向きかもしれません。でも多くの方にお読みいただき嬉しいです。ありがとうございました。今日はもうちょっと明るいことを書きます。母の要介護認定の結果に、涙去年の10月半ば、持病によりとうとう切れてしまった指の伸筋腱を再建する手術を受けました。47歳でリウマチになり10年経って手術、そこからちょうど1年経ちましたので、この間の... 続きを読む
  • 実家の母に、要介護認定調査の結果が届いた義母とは同居をはじめて4年めになり、だいぶ慣れてきた気がします。でも、ひとり暮らしをしている実家の母の介護については、まだ始まったばかりだと感じます。その母に、要介護認定調査の結果が届きました。「まだまだ大丈夫、一人で暮らせるし心配しないで」。「助けてもらうような状態にはなってないから」。ずっとこう言い続けていた母ですが、弟や妹とも相談しつつ要介護認定の調査... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

白髪染めをやめ、白髪ぼかしのヘアマニキュアへ Sep 22, 2023
食費の節約は、冷蔵庫の整理収納から。余らせない腐らせない把握して使い切ろう Sep 20, 2023
楽天やAmazonで買えた、暮らしが便利になる日用品おすすめ5つ Sep 19, 2023
40代50代60代におすすめのお洒落で歩きやすい靴【神戸ビューフォート】コンフォートパンプス Sep 17, 2023
妹や弟への気持ち。有料老人ホームを変えた母は現在(いま)元気です! Sep 15, 2023
服を捨てて得た暮らしやすさ、選ぶ基準もはっきりした Sep 14, 2023
ちょこっとお知らせ Sep 12, 2023
ラクで美味しい万能中華パウダーにハマってます Sep 10, 2023
システムキッチン整理収納の順番って? これからは料理も片付けもラクにしていく Sep 08, 2023
50代60代、美しくて軽いピアスでおしゃれを楽しもう【骨格診断3タイプ別】 Sep 07, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る