• UKオーランドうすかるスープカップ、かわいくて使いやすい以前こちらでご紹介した濃いネイビーのスープカップ。そのシリーズの柄物をひとつだけ買い足しました。薄くて軽いですけどおしゃれで、とても気に入っています。 食器について書いた記事でアクセスの多いものはこちらの2本です。遅ればせながら【iittala】の食器を買ってみた!人気の北欧食器イッタラのティーマ ボウルを買いました。さんざん探してこれにして、ほんとによ... 続きを読む
  • 抜糸をしてもらいに行ってきました暑くもなく寒くもない。日焼けの心配もほぼない。そんな先日、今回手術してもらった部分の抜糸をしてもらいに行ってきました。毎日更新、50代日記ランキングへ抜糸は、縫ったところが長めだったのと手の甲という部分だったのもあり、多少は痛かったです。でも、別の意味で痛いことが。外での私、おばあさんみたいでした。や、孫も小走りできるほどに成長してきたし、じゅうぶんおばあちゃんなので... 続きを読む
  • 御礼:ブログ7年の区切り自閉症の息子や自分の病気とうまくつきあいながら生きていこうとはじめたのが、前のブログでした。その息子が亡くなり、数か月後に、こちらのブログを開設しました。2014年の10月28日です。『50歳からの生き方が決まった日』2010年7月21日は水曜日でした。リウマチと診断がついた日で、忘れられない日で… 更新が週に1回の時もあれば1日2回の時もあるなどバラバラ。片付けのこと中心で書くつもりが、い... 続きを読む
  • 歩きやすくてお洒落なパンプス VITA NOVAもうすぐ手術した右手首のところの抜糸のため、いつもは車で行っている総合病院まで、徒歩&電車で向かう日がきます。ここ数日は、それに向けて、練習がてら近場を歩いています。そんな私にちょうどいい靴が、VITA NOVA(ビタノバ/ヴィタノーヴァ)のコンフォートパンプス。 大正10年3月創業のメーカーの靴です。今日はそのVITA NOVAのパンプスについてご紹介します。VITA NOVA ヴィタノー... 続きを読む
  • ロングカーディガンは流行遅れか定番か次のは過去記事の画像です。体調がやっと戻ったので、この服装で、電車&徒歩の外出をしてきました。*ネックレスとロングカーディガン、バッグはご提供いただいたものです。ロングカーディガン=PLST黒の七分袖ニット=UNTITLEDワイドパンツ=デッサン(WORLD)バッグ=BEVINIネックレス=matthewmark ネックレス 日本製 スワロフスキー レーヨン混のロングカーディガン、似たようなものを... 続きを読む
  • 美しい収納より、わかりやすい収納!もう何年も片付けているうえに前にもこんな言いにくいタイトルで書きましたが、気に入っているので続けます、すみません。収納初心者が成功した、狭いキッチンに食器をすっきり収納する6つのポイント早口言葉のようなタイトルになっていてすみません。先日アップしたこの記事の続きです。もうそんなにいらない。食器を減らす基準、持ち方のルール   わが家のLDKは13.5畳。戸建てのわりに狭い... 続きを読む
  • 先日ここに愚痴ってしまった入院中お隣りになった患者さん。私より先に退院されました。お隣さんにイラつく自分をどうしたかその退院のとき、なんと、仕切りカーテンの向こうから声をかけてくれました。「失礼します。あの…」。とおっしゃるので私は自分の方のカーテンをあけました。すると…「これから退院します。どうぞお大事に」。お隣さんはそう挨拶してくれました。や、これにはびっくり。会釈ていどはあっても、言葉を交わし... 続きを読む
  • おはようございます。短い入院期間なのに、前の記事では大部屋あるあるを愚痴ってしまいました。読んでくださってありがとうございます。お隣さんにイラつく自分をどうしたか今日は、今期も出ているユニクロのファーリーフリースフルジップジャケットについて、その魅力を熱く書きます。50代女性で患者目線で、という状況ではありますが、お付き合いいただけると嬉しいです!私が持っているのは前のものですが、今回の入院生活でと... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

ありますか?緊急・災害用の携帯トイレ。楽天のこれは良さそうです Jun 09, 2023
梅雨どきの体調不良とうまく付き合うには Jun 08, 2023
脚が太くても白パンツで爽やかに細長~く見えるように【骨格ウェーブ向け】 Jun 06, 2023
60代の私にちょうどいい基礎化粧品。やっと再販、楽天スーパーセールでかしこく買う Jun 04, 2023
50代から60代へ。物の少ない暮らしで感じている大きなメリット Jun 03, 2023
義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る