• ご機嫌なままキッチンに立てるようにいつもご覧いただいているように、私は簡単な家庭料理しか作れません。でも、キッチンに立つのが昔から好きです。ただし、夏はやっぱり辛いです。料理をいちから作るのはしんどいし、面倒なものは面倒。なのに、主婦が冷凍食品を使うのは後ろめたいというような昭和っぽい考えが、なかなか抜けずにいました。いわゆる堂々巡りです。でも、そんな考えはもう捨てました。便利なものを使って機嫌よ... 続きを読む
  • PLST大人気の夏パンツ、FINAL SALE 価格へPLSTで春夏いちばん人気のストレッチパンツ(麻混紡)が、FINAL SALE 価格として販売されています。PLSTオンラインストア 本日の売れ筋ランキング・【PLST】UVコットンアセテートミディーカーディガン・【PLST】レーヨンテンジクノースリーブT・【PLST】リネンブレンドスティックパンツ・【PLST】【トールサイズ】リネンブレンドスティックパンツセールの時は、定番商品で色の綺麗なもの... 続きを読む
  • みなさんは人から完璧主義だと言われたことがありますか?私はあります。もっとも言われたくないことですが、あります。でも、よくよく考えてみるとそうだったかもしれません。こんな私が完璧主義?たとえば、本当はぐーたらなのに、完璧主義に見栄っ張りが加わってしまった結果、隠す収納ばかりしていたことなどもそう。片付けの仕組みを無視したやり方で一見きれいに見える部屋を作り、そこに友達を招いていたのも、完璧主義がも... 続きを読む
  • 目上の人に好かれるファッション目上の人に好まれる服装について、あらためて考えたことはありますか?会社の飲み会に出る日。交際相手の家に訪問する日。嫁ぎ先のご近所に挨拶まわりをする日。狭い世界で生きてきた私が今思い出したのはこのくらいですが、みなさんはもっとあるのではないですか。今年は新型コロナウイルス感染のこともあり、人に会う機会も極端に減っていますが、思い出したことがあるので書いてみます。目上の人... 続きを読む
  • お洒落な korko晴雨兼用傘(折り畳み)が届きました今日は、そんな私のもとへ届いた、お洒落な北欧柄の日傘についてご紹介します。この日傘は晴雨兼用。ご覧のようにポップな柄で、傘の内側も綺麗な色なため、見ていて気分が上がります。去年の秋、唯一あった折り畳みの晴雨兼用日傘の骨が折れました。それ以来、雨用の折り畳み傘を使ってきました。こっそり。でも、雨傘では日差しを遮ることはできませんね。濃いめの色なら大丈... 続きを読む
  • 今朝は、別ブログのほうで先に記事を書きました。よかったら読んでみてください。『50歳からの生き方が決まった日』2010年7月21日は水曜日でした。リウマチと診断がついた日で、忘れられない日です。 今日でまる10年。 早かったようでそうでもない。 47歳だった私はその2… 数年ぶりに会った友人とスーパーで、息子が養護学校に通っていたとき仲良くしてくれていたママ友さんに会いました。「ひゃぁ、何年ぶり... 続きを読む
  • 物を減らすと、本当に好きなものは何かがわかり、使いたいことに自信を持ってお金を回せるようになりました。昨日は食器の記事を書きました。よかったらご覧ください。ARABIA【エステリ】小ぶりのボウルが使いやすい!選んだこれだけの理由お金と、両親の本当の思いと「お金を無駄に使うことだけはしないよう育てました。贅沢もさせませんでした」夫がはじめて結婚の話をしたとき、両親から返ってきた言葉です。35年くらい前のこと... 続きを読む
  • ARABIAの小ぶりのボウル(直径13cmほど)をご紹介します。使い勝手のいいサイズなので、買い替えを検討している人にはおすすめしたい食器です。くらしの愛用品については、先日こんな記事も書いています。【2020年前半】買って良かったもの4つ・イッタラ / ティーマ ディーププレート21cm・マリメッコのエプロン・スカルプD ボーテ ヘアカラー トリートメント(白髪染め)・千疋屋の銀座フルーツクーヘンアラビア【エステリ】小... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

ありますか?緊急・災害用の携帯トイレ。楽天のこれは良さそうです Jun 09, 2023
梅雨どきの体調不良とうまく付き合うには Jun 08, 2023
脚が太くても白パンツで爽やかに細長~く見えるように【骨格ウェーブ向け】 Jun 06, 2023
60代の私にちょうどいい基礎化粧品。やっと再販、楽天スーパーセールでかしこく買う Jun 04, 2023
50代から60代へ。物の少ない暮らしで感じている大きなメリット Jun 03, 2023
義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る