• 考えすぎる前に動け考えすぎるのはよくないです。片付けが苦手なままオバサンになった私が、自分の暮らしにまあまあ満足できるようになったのは、物を整理しながら考えすぎる癖も少しずつ手放してきたからだと思っています。どうやって考えすぎる癖を手放してきたか。答えはシンプルで、「なるべく考えないで済むような状況に自分をおいてみた」となります。身体は疲れるとしても、動いていれば嫌なことは忘れていられるし、動いた... 続きを読む
  • ひとつ前の記事に対して、もういちどメッセージでお返事を下さった方々へ。お詫び遅くなって本当にすみませんでした。ありがとうございます。こんな私の書くブログですが、これからもよろしくお願いいたします。薬用美白オーガニック化粧品3点セット今日はオーガニックの薬用美白化粧水セットについてご紹介します。サイトのリニューアルオープンを記念し、期間限定で40パーセントOFFのクーポンが出ているものです。終了しました。... 続きを読む
  • お詫びお詫びします。私へ下さったメッセージが、数通、迷惑メールフォルダーのほうへ振り分けられていました。私はそのことに全く気付いていませんでした。「以前メールを出したのですがまだ届いていないでしょうか。何か不具合がありましたでしょうか」昨日の記事へいただいたいくつかのメッセージのなかに、このように再度ご連絡をいただいたものがあり、慌てて確認してわかりました。専業主婦じゃダメか。ずっと専業主婦の私が... 続きを読む
  • キッチンを片付ければ、心身ともにラクになるという事実を知った「そういえば、昔のようにごちゃごちゃのキッチンでイラつくことがなくなってる」「ここでよく、娘には聞かせたくないような愚痴をこぼしてしまっていた…」今朝、義母のお粥をつくろうとシンク前に立ったとき気づきました。苦手で嫌いで逃げてばかりいた片付けですが、50歳をすぎてからでもやってみてよかったです。キッチン収納といえば、ただ隠すか押し込むかしか... 続きを読む
  • *3月21日7時30分修正してアップしました。今日は、顔色をぱっと明るく見せ、二の腕や胴のゆるみを上手くカバーしてくれるPLSTの素敵なニットをご紹介します。記事のタイトルが大袈裟ですみません。でも、はじめて手を通したとき、それほどいい気分になりました!気に入ったため、久しぶりに色違いで2枚注文しました。¥5,990+税→¥4,491+税 25%OFF 3月21日現在ミントグリーンの在庫が復活しています。↓終了しました。現在PLSTでは... 続きを読む
  • 昨日この記事を書きかけのままアップしてしまいました。すぐに気が付き非表示に戻しましたが、読んでくださった方もおられたようです。すみませんでした。今までと、これからと2年前の2月どーんと構えていられるような女性なら良かったのですが、私には無理。全くできませんでした。2年前の今ごろは、気分的にも肉体的にも追い込まれていました。娘の結婚の準備、義母の入院先への週2回のお見舞い、介護を見据えたリフォームの打ち... 続きを読む
  • 今日は、シンプルで美しい23区のスーツについて、コーデ画像をいれながらご紹介します。私が、セレモニーからお洒落ランチまで幅広く着回せるものをと選ばせてもらい、オンワード様よりご提供いただきました。昨年から出ているものですが、現在も定価で販売されている定番・人気商品で、レギュラーサイズのほかに大きいサイズや小さいサイズの展開もあります。シンプルで使えるデザインだというのがいちばんの魅力ですが、家で洗え... 続きを読む
  • 捨てても捨てても、また同じようなものを買ってしまうことってありませんか?私は捨て活をはじめたころ、そんな失敗を繰り返してきた自分に気付き、よくがっかりしていました。特に服の場合。今日はそんな私がしている、無駄な買いものを防ぐお手軽な方法について書きます。ラクになる「捨てる捨てない・持つ持たない」の最終的な基準無駄な買いものをしないために買いもの自体は悪いことじゃないです。たとえ片付けの真っ最中で、... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

ありますか?緊急・災害用の携帯トイレ。楽天のこれは良さそうです Jun 09, 2023
梅雨どきの体調不良とうまく付き合うには Jun 08, 2023
脚が太くても白パンツで爽やかに細長~く見えるように【骨格ウェーブ向け】 Jun 06, 2023
60代の私にちょうどいい基礎化粧品。やっと再販、楽天スーパーセールでかしこく買う Jun 04, 2023
50代から60代へ。物の少ない暮らしで感じている大きなメリット Jun 03, 2023
義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る