• 若い頃の話です。この順番で書いています。●現実を知り、美しい部屋への憧れを捨てた。●狭いリビングを更に分断してみたら、使いやすくなった。●片付けのマニュアルと距離を置いて、自分も家族も楽な部屋を目指した。美しい部屋への憧れを捨て、やってみたこと狭くても、リビングは親子共にいちばん使う場所です。なんとか暮らしやすいようにできないかと考え、やってみたのが、ダイニングとリビングを仕切りで分けてしまうことで... 続きを読む
  • 捨てることより苦手だったこと片付けが下手と言っても、いろいろなタイプがありますよね。私がここまで断捨離を続けてきてわかったのは、自分が、捨てることより収めることの方が苦手だったということです。そしてそれは現在も続いています。センスがないのはわかっていましたが、片付ける=収納だと長いあいだ思い込んでいたので、そこさえ改善することが出来たらなんとかなると信じていました。特にリビングとキッチンについては... 続きを読む
  • 夜になってもまだ暑いのに、これを打っている24日深夜のダイニングでは、秋の虫の鳴き声が聞こえてきます。衣類の記事が続きますが届きましたのでアップいたします。いつもご訪問ありがとうございます。1本前の記事はこちらです。→ 「主婦の味方!形態安定シャツの洗い方と、高品質低価格のおすすめブランド」自分の定番色のTシャツ夏後半のセールを待って、自分の定番色(まっ白ではなくオフホワイト)のTシャツを買い、古い方と... 続きを読む
  • ワイシャツの手入れは、出来るだけラクに済ませたいですよね。久しぶりに形態安定加工のしてあるワイシャツを買ったのですが、期待していた以上にしわがよりにくく助かっています。今日は、その形態安定シャツを、洗い方・干し方とともに紹介します。BRICK HOUSE(東京シャツ)の、形態安定ワイシャツ購入したのは、BRICK HOUSE(東京シャツ)の形態安定ワイシャツです。アイロンがけはほぼいらないくらい綺麗に乾きあがるので、手... 続きを読む
  • ユニクロでリブTシャツを買いました。評判通りの着心地の良さで、満足しています。持っていたカーキ色のパンツを合わせました。ネックレスはまた、タラタタのものです。ユニクロ率が高くなった今年春に買ったワイドパンツの履き心地があまりにもよくて、そればかり履いています。服の断捨離が進んで、自分が楽しめる適量がわかってきましたので、これから他のも取り入れていきたいと思います。ユニクロ好きさん達のコーデは、この... 続きを読む
  • 予定通りに行かないのではなく、予定の中身が間違い私はルールや予定を作るのがとても好きでした。目的や手順を設定し、それに沿って行えば、無駄なく終えることが出来ると信じていたからです。けれど最後まで出来ないことも多く、そういう時は、計画を作るために費やした時間を憂い、自分のダメさ加減にへこみました。模擬試験の勉強予定のリストしかり、売り上げのノルマ達成までの細かい手順表しかり。結婚してからは、家事や育... 続きを読む
  • 今日は私の思う無印良品の美味しいお菓子ベスト5をご紹介します。無印良品  紅茶クッキーサクサク食感がやみつきになる美味しさ。今朝も早い時間から頂きました。紅茶にも珈琲にも合う、私の一押しです。紅茶クッキー/72g無印良品  バナナバウム、スウィートポテトバウム甘くて懐かしい味と歯ごたえ。私は冷蔵室か冷凍庫に入れ、小さく切ってつまむことが多いです。(完全に凍ることはないですし夏はこの食べ方がおすすめ... 続きを読む
  • エクラ9月号で私が手のリハビリで通っている病院には、様々な雑誌が置かれています。待ち時間にそれを読むのが楽しみの一つです。今日は9月号のエクラを少し読ませてもらいました。目を引いたのは、鈴木保奈美さんのページ。彼女、今年50歳になるのですね。今も本当に若くて綺麗で、とても元気そうに見えました。彼女へのインタビューで印象に残ったのが、「物欲ももちろんあるけれど、”楽しみたい欲”が旺盛なんだと思う。」という... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

人気ブログランキングの順位

PVアクセスランキング にほんブログ村

ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。少ない服で楽しむための工夫も綴っています。
整理収納アドバイザー1級
生前整理アドバイザー1級
FC2ブログ公式ブロガー

くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

ありますか?緊急・災害用の携帯トイレ。楽天のこれは良さそうです Jun 09, 2023
梅雨どきの体調不良とうまく付き合うには Jun 08, 2023
脚が太くても白パンツで爽やかに細長~く見えるように【骨格ウェーブ向け】 Jun 06, 2023
60代の私にちょうどいい基礎化粧品。やっと再販、楽天スーパーセールでかしこく買う Jun 04, 2023
50代から60代へ。物の少ない暮らしで感じている大きなメリット Jun 03, 2023
義母にいい加減にしてください!触らないでー、と言ってしまった Jun 02, 2023
捨てた過去、捨てられない過去 Jun 01, 2023
60代、幸せそうな友達を見て嬉しくなれるのは成長の証かもね May 31, 2023
息子の10回目の命日「あの子は生まれてきて幸せだったのか」 May 29, 2023
50代から60代へ。そろそろ押入れの片付けを終えておこう【捨てるものチェックリスト】 May 26, 2023

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る