*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

狭いリビング・ダイニングの収納を上手に使う4つのポイントと実例【片付けが苦手な人向き】

3/30(土)オンライン講座(NHKカルチャー)を開催します。人生後半を身軽に暮らしたい人に向けて、片付けの順番や迷ったときの対処法などを具体的にお伝えする内容です。ぜひご参加ください。

「何歳からでも始められるシンプルライフ」

お申し込みはこちら(NHKカルチャーのサイト)
詳しい内容はこちら(このブログの記事に飛びます)


今日は、狭いリビングダイニングの収納を上手に使うため、気を付けてきたことについて書きます。現在はリフォーム前ですべて中味を出してしまったので、過去記事の画像を使って書きました。

片付けの苦手な私が、断捨離をしながら、狭くて使いにくい間取りのリビングダイニングでどう動いていたかをご覧下さい。似た条件の人の参考になると嬉しいです。

わが家のLDKは13.5畳。戸建てですが狭いです。リビングダイニングとキッチンのあいだには、大きな壁があります。

リビング 観葉植物黒

自分にあった収納方法を知る


物を減らしただけでは自分に合った片付け方や収納方法が見つからない理由を知ったのは、片付けセミナーに出てからです。人によって、物の在りかの覚え方には違いがあるということを教わりました。

とくにリビングには家族それぞれの物が集まるので、一定のルール作りも必要。自分のものは置きっぱなしにしないことも確認しました。

「リビング・断捨離チェックリスト」

リビング 2015.11.30
2015.11


私の場合、収納してあるものがすぐ見えていないとなかなか覚えられません。また、複雑な収納方法も使いこなせません。

扉を開ける→整然と並んだ箱の中から戻す箱を選ぶ→その箱を引き出す→その箱に物をしまう→物をしまった箱を元の位置に戻す→扉を閉める

こういう収納を真似ても、すぐ出来なくなりました。ですので、美しい収納への憧れは捨て、自分がわかりやすい収納を目指してきました。

また、狭いダイニングにあえて自分専用の収納家具を置いたことも、片付けや家事をラクにすることに繋がりました。

ダイニングにチェスト3

物を減らしたあとの収納・4つのチェックポイント


片付けの苦手な私が、狭いLDKの収納について気を付けてきたのは、次の4つの点です。

●使っている場所の”近くに”しまう
●中が”すぐ見える”ようにしまう
●できるだけ”そのまま”しまう
”仕切って”ざっくりしまう

収納の基本は、使う場所に収納すること。ですので、それをまず目標にしました。

また、せっかちなのにズボラな私でもできるよう、手数を少なくすることも意識しました。

引き出しや棚には「そのまま」しまうか、細かいものなら小さ目の箱やケースで「仕切ってざっくり」入れるだけにしています。

Web内覧会で機能的なリビングの実例をたくさん見て参考にしてきました。興味のある方はチェックしてみてください。

ブログ村テーマ
WEB内覧会*リビング



リビング・ダイニングの収納


リビングのソファー、夫がいつも座る場所の近くに、夫あてに来た郵便物やリモコン、ペンやハサミやメモなどを入れたラックを置いています。こうすると「あれどこ?」と聞かれなくてもすむし、置きっぱなしもなくなりました。

リビングに夫専用の小さいラックを
2017.10
文房具 9



テレビボードの引き出しも、ざっくり箱で区切って収納しているだけです。引き出しをあけてすぐわかる程度でも、収納場所自体を減らすことで、迷わなくなりました。

リビング テレビボードを斜めにした
テレビボード1



ダイニングでアイロンがけをするため、アイロン台を断捨離してマットに。マットの収納は、引き出しにしまいやすいよう、丸めてそのまま入れるだけです。

ダイニングにチェスト・チェストにアイロンとアイロンマット



文房具は使う場所ごとに置くことにしました。こちらは私専用。ハサミがケースから出ているのは、ペタっと置いてしまうより、この方が出しやすいからです。

文房具 (2)



リビングからキッチンへの入り口、食器棚の下の収納にも文房具を。こちらは家族で使うもの全てを収納しています。文房具収納の”ハブ”です。

リビングからキッチンの入り口を見たところ→

文房具 (7)


収納に使っているのは、ダイソーの麻風BOXやセリアのバスケットなどです。

ブログ村テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます



daiso ダイソーのBOX


狭いことは悪いこと、難しいこと、とばかり考えてきましたが、そうではありませんでした。

狭いからこそ、モノを絞り込むことができたり、収納の工夫を考えたりする楽しみがあります。また、狭いからこそ動く距離も少ないので、片付ける習慣も身につけやすいと思うようになりました。

ブログ村テーマ
捨てても、大丈夫だったもの
わが家の快適収納
キッチンの片付け・断捨離・収納


参加しているブログランキング。表示カテゴリのブログを現在のランキング順にごらんいただけます。

片付け・収納(個人)ブログランキング
50代ファッション人気ブログランキング
シンプルライフ・ブログランキング

下の2つの四角いバナーをクリックして下さると嬉しいです。いつも応援してくださり、ありがとうございます!


●コラム連載
『毎日が発見ネット』

「もの、ごと」は家事と暮らしをラクにするアイデアがたくさん集まったブログメディア。このブログも掲載してもらっています。こちらもぜひご覧ください。
 

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

母の押入れ、高齢でも収納をラクにする3つの工夫 Mar 28, 2024
またもや孫に泣かれて途方に暮れる… Mar 27, 2024
空き箱を捨てられない人向けの整理の仕方 Mar 26, 2024
はじめて弟と実家を片づけた、妹とも弟とも良い距離感を保とうと思った Mar 24, 2024
もっと早く捨てれば良かった家具。残すか捨てるか迷ったときの判断ポイント Mar 22, 2024
わたしの物忘れ酷すぎ!落ち込んだ時すぐ切り替えるには Mar 21, 2024
親の家の片付け、怒らせずやる気になってくれる言葉がけ4つのポイント Mar 19, 2024
批判コメントへの神対応 Mar 17, 2024
やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた Mar 16, 2024
魅力いっぱい、無印良品の春色セーターを選んだ理由 Mar 15, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る