*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

蒸し器の代用は、無印のステンレス手つきザルや普段の両手なべを使って手軽に

///

キッチンにあったものを徐々に減らしてきました。捨てて一番ラクになったと思えたのは食器。次が、重たくてかさばる鍋類です。

たとえば蒸し器。今は、次のようにして調理しています。

参照 ⇒「キッチンになくても大丈夫だった、捨てたあと買い直していないもの37」

少しだけ野菜を蒸す時


食事を作り終えるころに「やっぱり野菜が足りないな」と思った時などは、冷蔵庫にあるもので温野菜にして出すことが多いです。

今はこのように、無印良品のステンレス手つきザルを、お湯を少しはった小さい鍋にかけて蒸しています。お弁当作りの時もこのやり方です。

無印ステンレス手つきザル3

無印ステンレス手つきザル2

フタが少しだけ浮くぶん、程よく蒸気が抜けます。ガラスのフタの方が中が見えてわかりやすいです。この量だと5分くらいでOK。

小腹がすいたときも。
無印良品手つきザル3

CIMG7668.jpg


茶わん蒸しなら


茶わん蒸しなら、両手鍋を使います。

ふつうの両手鍋で茶わん蒸し 手順 (2)

すが入らないよう、菜箸をフタと鍋のあいだに挟みます。

フタのない器で茶わん蒸しをつくる時は、ふきんで鍋のフタをくるむか挟むかしておくと、茶わん蒸しが水っぽくなりません。


使いこなせない道具を手放すタイミング


現代は忙しい人が多いです。こんな私にも、そういう時期がありました。

そしてその頃は、時短になると思って、たくさんの調理器具や便利グッズを使っていました。

でも元々要領が悪かった私には、片づけの手間が増えたり収納場所が満杯になったりと、かえって時間のかかる要素も多く、あまり効果を感じられませんでした。



それでも、断捨離をはじめてすぐの頃には捨てられなかったです。

まだ使える状態のものだったから…というのもありますが、やはり自分の弱点を補うために使ったお金や時間が、ただただ惜しかったからというのが本音。

「もういいか」「まあいいか」と思えるようになったのは、モノが減って部屋や時間に余白が生まれてからです。

蒸し器の代用、よかったらこんなやり方も試してみて下さいね。道具が小さいと、後始末もラクです。

家事や片づけがラクになる記事を読めるテーマ。こちらも参考にどうそ。

ブログ村テーマ
家事が楽しくなるモノ・工夫
キッチンの片付け・断捨離・収納
 

2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 17, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024
奈良の馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが…母の面会で笑い転げて終わる Apr 13, 2024
春に大活躍、スカーフの簡単な巻き方 Apr 12, 2024
60代、友達のストレス発散法は私と真逆で面白い Apr 11, 2024
ショコラさんのブログを読むといつも穏やかな気持ちになれる Apr 10, 2024
気になることを放置するのはやめた。良くない状態を脱するシンプルな方法 Apr 09, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る