*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

豊かに暮らす。友達が少ないからこそ守ってきた5つのこと

3/30(土)オンライン講座(NHKカルチャー)を開催します。人生後半を身軽に暮らしたい人に向けて、片付けの順番や迷ったときの対処法などを具体的にお伝えする内容です。ぜひご参加ください。

「何歳からでも始められるシンプルライフ」

お申し込みはこちら(NHKカルチャーのサイト)
詳しい内容はこちら(このブログの記事に飛びます)




昨日は友人と会っていました。お互い同居して義理の親を支えています。

長年つきあっている人ですが、いまだに新鮮な発見があり、話すといつも得をした気分になれます。

成人した子供とのかかわり方と、50代の真珠選び。

昨日たくさん話したなかで面白かったのは、この2つの話題で互いの考え方にはっきりした違いがあったことでした。



帰りみち、あらためて思いました。友人がいると人生が豊かになると。

人付き合いが上手なほうではありませんので、友人も数少ないです。だからこそ、どの関係も大事にしていきたいです。

今日は、そんな大切な友人たちとよい関係を保つために守ってきた5つのことを書きます。

それから、ひとつ前の記事にはたいへん多くのアクセスをいただきました。ありがとうございます。

こんな夏服はもう捨てよう。捨てて得られたものは何?


本日の目次
▶大切な友人とよい関係を保つために守ってきた5つのこと
▶共感よりも有益なこと
▶まずは、聞く
▶終わりに

hana 2

大切な友人とよい関係を保つために守ってきた5つのこと


よい関係を保ちたくて守ってきたのは次の5つのことです。

●相手の話をしっかり聞く
●自分の気持ちを正直に伝える
●違いを認め合い、尊重する
●最後まで信じる
●励ましたり慰めたりするときは、一呼吸おいてから

 

共感よりも有益なこと


大切な友人とよい関係を保つために守ってきたことのうち、特に意識してきたのが、違いを認めて尊重するということです。

お金や時間に対する価値観、子育ての方針、家事のやり方、老後や介護に対する考え方…。

親しくしていても踏み込めない部分はたしかにあるけれど、今がそのときと思えたらとことん話しあっています。



女性は、私も含め、共感が大好き。「そうよねぇ」「私もそう思うし、そうしてる!」が好き。

友人になる人とは、価値観が似ていたり共通の趣味があったりするものだから、意見がぶつかることは少ないです。

それは嬉しいことだし、同意してもらえると安心することもできます。



けれど私は、「でも、こう考えてもいいんじゃない?」とか「私のとはちょっと違うなぁ」という意見も聞きたいです。

相手を思う気持ちがあるから、あえて言いにくいことも言う。

そのうえで、互いの考えを認め合う。

違うからといって、いつもいつも意見を出し合う必要はないけれど、自分とは別の考えを素直に聞き、またこちらの考えも正直に伝えられる自分でありたいです。

50代になっても成長したいです。ゆるく流してばかりでは、変われませんから。



まずは、聞く


共感よりも大事なこと、と書きましたが、それ以上に意識していることがあります。

それは、聞くこと。



私も友人たちも、それぞれ50代後半に入りました。みな、なにかしら重たいものを抱えながら生きています。

全部を語り合わなくても、何かでしんどい思いをしているんだなということは、長い付き合いをしていれば自然とわかります。

そんなときでも、まずは話を聞くようにしています。聞けるだけ聞いて、もし何か意見を求められていると感じたら、正直に自分の思いを伝えています。



終わりに


すぐに会ったり話したりできなくても、夫や娘には弱音を吐けないような落ち込み方をしたとき彼女たちを思い出すと、自分もしっかりしよう!と勇気が出てきます。

そんな友人たちとの付き合い方についてあらためて考えた朝でした。

ブログランキングに参加しています。下の2つのバナーをクリックして下さるとうれしいです。応援、いつもありがとうございます。






ブログ村テーマ
捨てても、困らなかったもの
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
キッチンの片付け・断捨離・収納
50代からのファッション
手帳とノートで暮らしを楽しむ
私の人生を変えた一冊
50代ファッション・人気ブログランキング




2冊目となる書籍を発売中です。人生後半を身軽に暮らしていきたいという人に向けて書きました!年齢を重ねていても片付けが苦手でも、変えていくことができます。30代や60代の人からも「わかりやすかった」という感想をいただいています。手にとっていただけると嬉しいです。
記事:今の暮らしを変えて、人生後半を身軽に楽しく生きる

:::

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

これを春のアウターに決めた理由。骨格診断から考えてみた! Mar 29, 2024
母の押入れ、高齢でも収納をラクにする3つの工夫 Mar 28, 2024
またもや孫に泣かれて途方に暮れる… Mar 27, 2024
空き箱を捨てられない人向けの整理の仕方 Mar 26, 2024
はじめて弟と実家を片づけた、妹とも弟とも良い距離感を保とうと思った Mar 24, 2024
もっと早く捨てれば良かった家具。残すか捨てるか迷ったときの判断ポイント Mar 22, 2024
わたしの物忘れ酷すぎ!落ち込んだ時すぐ切り替えるには Mar 21, 2024
親の家の片付け、怒らせずやる気になってくれる言葉がけ4つのポイント Mar 19, 2024
批判コメントへの神対応 Mar 17, 2024
やるなら今。片付けはじめるのにいい年3回のタイミングのうちの1つがやってきた Mar 16, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る