*当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションが含まれています。ご了承ください。

  • 今日は、わが家で活躍中のウォールハンガーについて書きます。クローゼットにすぐしまわない服皆さんは、一度着てすぐ洗わない服をどこに収納しておられますか?夏はどの服もすぐ洗濯しますか?わが家は、それまで置き場所がバラバラだった”すぐには洗わない服”を壁にかけられるようになったので、部屋もスッキリしたし掃除もしやすくなりました。(夫の部屋の壁につけた、ニトリのウォールハンガー)夫が着ていくスーツのジャケッ... 続きを読む
  • 一昨日(8月28日)、整理収納アドバイザーの北谷有美先生と一緒に、お片付け座談会を開催いたしました。暑い中お集まりいただき、ありがとうございます。MakeLife+ ゆとり時間 の今井知加先生にもご参加いただきました。ありがとうございます!今日は、当日うまくお伝えできなかったことを、例をあげながらまとめてみました。●逆算思考(ゴール設定)が難しいときの工夫●片付けない家族との折り合いのつけかた遠くから来てくださ... 続きを読む
  • 今日は、無印良品で購入した”オーガニックコットンシルクVネックセーター”について書きます。無印良品の服の楽しみ方購入したVネックセーターは、シルクと綿の混紡なので、肌にやさしいうえに保温性もあります。今はまだ暑いですが、涼しくなっていくこれからの季節に活用できます。肌寒いと感じる秋口などには、カットソーの上に薄手のニットを被るのが定番になっていたため、欲しかったVネックと入れ換えました。税込1,995円で、... 続きを読む
  • 今日は、片付けや断捨離で効果をいちばん実感するのはどういう時かについて書きます。効果を実感するのは、モノが減った部屋を見ている時ではなく、片付けが上手くいかなくてもモヤモヤしなくなった時です。~目次~・片付けの順番を考えやすくなった・今の自分が使いやすい収納・小さい押入れの収納量を増やす工夫・片付け・断捨離の効果1階和室の押入れはこのように小さいサイズです。不要品を処分したあと、伸縮棚などを利用し... 続きを読む
  • 今日は、300枚以上あった服を50枚程度に減らしたあと、クローゼットをどのように使っているかについて書きます。今までは2階の寝室に夫婦の衣類をまとめて収納していましたが、現在は、夫の服は夫の部屋、娘の服は娘の部屋、私の服のみ1階と2階に分けて収納しています。関連記事⇒ 服の断捨離のはじめ方【実践編その3】今より増やさないためにしていること6つ関連記事⇒ 服の断捨離のはじめ方【準備編】クローゼットを開ける前にし... 続きを読む
  • 今日は、どこから片付けたらいいかわからなくなった時にして効果があったことについて書きます。関連記事です→ 捨て上手は片づけ上手。まずは「出して・減らして・戻す」を続けてみる。片づける順番、基本の5ステップ苦手意識がある場合、片付けの基本のステップは、下の5つだと思います。でもその前に頭の中を整理しておくことも大事だとわかりました。①すべて出す。何があるかを知る。↓②使っているか使っていないかでモノを分... 続きを読む
  • ゴミの日を忘れるときの私の捨て方先月、また、ダンボールを捨てに行くのを忘れました。このあたりは月に一度しかダンボールの回収がないというのに。カレンダーに書いても、スマホに打ち込んでも、ぼやっとしているうちに忘れてしまうことがあります。これからは、どうしても駄目なとき、玄関のドアの内側にT「明日古紙回収!」と貼る古典的なやり方で捨て忘れを防ごうと思います。(捨てに行くことができました!)アナログなや... 続きを読む
  • 今日は、このブログにつけているアクセス解析をもとに、このひと月で(7月13日~8月12日)よく読まれている記事を5本、まとめてみました。テキストでも画像でも、クリックで該当する記事へジャンプします。いつも読んでいただき、ありがとうございます。1位捨てたことを後悔するよりも。片づけ4年目、私とわが家の最大の変化。 「モノを減らすと自分がやりたかったことが見えてくる」というのは、あまりに綺麗すぎる結論で、他人事... 続きを読む
  • 今日は、夏の片づけをラクにするため、どんなことを意識してきたかについて書きます。夏片づけは効率より結果重視で「段取り8割」という言葉があるように、モノがたくさん入っている場所の片づけも、準備が大事だと思っています。出してきたモノを広げる場所を先に片づけて広くあけておくとか、その日の家事も先取りしてやっておくとか。このことは書籍 「今日からだれでも、片づけ上手。 モノ、迷い、重たい気持ちとサヨウナラ」... 続きを読む
  • リビングやキッチンに増えやすいモノのひとつが、書類・紙類ではないでしょうか。一般の郵便物、新聞、雑誌、カタログ、メモやノート、領収書や請求書、包装紙、紙袋などです。今日は、そういう書類・紙モノを増やさないためにしていることをまとめました。どうする?リビングやキッチンに増えていく紙モノ・書類夏のこの時期だと、学校関係の書類、頂き物の包装紙や紙の箱、旅行のパンフレットなどがふだんより多くなります。子ど... 続きを読む

スポンサーリンク

原田さよ

PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

考・衣・食・住、すべてをシンプルに。片付けやすい順番や罪悪感のないものの減らし方、家族のだれもがわかりやすい収納、身体も心もラクでいられる家事のやり方について書いています。少ない服でも楽しめる着回しの工夫なども。
ものを減らしてゆったり暮らせるようになりました。自分に使える時間が増えたことが一番嬉しいです。

整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
生前整理アドバイザー1級


くわしいプロフィール
お問い合わせはこちらへ
プライバシーポリシー
Twitter
●コラム
『エッセオンライン』
『毎日が発見ネット』

最新記事

本が捨てられない!本の整理のコツと後悔しない手放し方 Apr 06, 2025
同居などしなきゃよかった?高齢の義母との暮らし、ラクでいられるよう工夫していること Apr 18, 2024
買ってよかった春夏の羽織もの、23区マルチ機能シアーショートカーディガン Apr 17, 2024
母の着物の整理、ゴール目前まできて思うこと Apr 16, 2024
ラクで美味しい楽天でリピート中の食べもの Apr 15, 2024
奈良の馬見丘陵公園でひとり遠足を楽しむはずが…母の面会で笑い転げて終わる Apr 13, 2024
春に大活躍、スカーフの簡単な巻き方 Apr 12, 2024
60代、友達のストレス発散法は私と真逆で面白い Apr 11, 2024
ショコラさんのブログを読むといつも穏やかな気持ちになれる Apr 10, 2024
気になることを放置するのはやめた。良くない状態を脱するシンプルな方法 Apr 09, 2024

気になるタグで記事を検索

ページトップへ戻る